こんにちは 江戸散歩です

今日から新テーマ 「江戸しぐさ」がスタートします

本屋の歴史コーナーに10冊近くあったので
気になって数冊を読んで見ました

そもそも江戸しぐさってなんでしょう

和城伊勢さんの絵解き 江戸しぐさ
(今日から身につく粋なマナー)


この本を読んだ記事を抜粋します

江戸の商人、町衆の間で互いにトラブルを避け、気持ちよく
暮すためのルールや工夫が自然に生まれました

そして日常の立ち振る舞いから言葉使いまで人との
付き合い全般にわたる知恵の事です

これが江戸しぐさです

江戸しぐさは元々文献的なものがありません。

全て口述で伝えられたものです

2~3年前からACジャパン(旧公共広告機構)CMで江戸しぐさ
を紹介していましたのを、皆さんは覚えているでしょうか

しぐさとは、思草(思う事)、志草(志す事)、支障(支える事)
の意から、人間の内面にあるものが多いようです

自分も今日から江戸しぐさを少しづつ試して行きたいと
思います

ペタしてね