長尾街道③-1(藤井寺→柏原IC東) | Eddie's Diary

Eddie's Diary

メインテーマのない気まぐれDiaryです。
旧街道を歩く旅、ダイビング(休止中)、山登り、ムスメや日々の出来事
などなどをつづっております。
大阪人ですがあちらこちらへ出没します~。

3週間ぶりの街道Walk、今回は長尾街道の最終回です。

 


 
今日は藤井寺からのこの角から再スタート。
イメージ 35
 
 
藤井寺市役所の脇に道標。
字が少し薄れてるのですが達筆です。
説明板を読むと、おそらく1枚目の写真の角にあったものではないかと推測されます。
移設はされましたが、ちゃんと保存されているのは街道Walkerにはありがたいことです。
元禄14年建立というと、浅野内匠頭が吉良上野介に切りつけた年ですね。
イメージ 20
 
イメージ 31
 
 
藤井寺市も今日は選挙があったようです。
イメージ 36
 
 
府道を斜めに横切った先は、西名阪自動車道藤井寺ICです。
そしてそのさらに先を外環状線(国道170号線)が邪魔をしています。
イメージ 37
 
イメージ 38
 
イメージ 39
 
 
少し旧街道っぽくなった先に・・・・、
イメージ 1
 
 
允恭天皇陵が現われます。
これは前方後円墳の円墳側の頂点のあたりです。
内壕は水は枯れ、菜の花が咲き乱れていました。
イメージ 2
 
イメージ 3
イメージ 4
 
 
 
ここは石清水八幡宮のある京都府八幡市から来る東高野街道との交点です(そのうち歩きます)。
3枚目の写真はその東高野街道を北へ向いて撮影。
イメージ 5
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
 
石川を渡ると柏原市に入ります。
この後、矢印の山、二上山を回りこんで行くことになります。
イメージ 8
 
 
しばらく府道と合流。
このあたりはセルフ147円・・・・、まぁ平均的な価格でしょうか。
イメージ 9
 
 
次は府道から右へそれて、すぐに左の信号を横切っていきます。
イメージ 10
イメージ 11
 
 
イメージ 12
 
 
近鉄大阪線国分駅の北側踏切を渡ると、地蔵堂と街道の説明板。
地蔵堂からしばらくは亀瀬越奈良街道と合流。
イメージ 13
 
イメージ 14
 
イメージ 15
 
 
国分本町の町並み。
イメージ 16
 
イメージ 17
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 21
 
 
 
長尾街道と亀瀬越奈良街道の分岐点にあった道標。
字が完全に擦りへって読めないのですが、説明板に記載がありました。
ここからは、「たゑま はせ よしの」の方向へ進みます。
イメージ 22
 
イメージ 23
 
 
いつの間にか高台を歩いていました。
イメージ 24
 
 
藤神神社。
かわいい神社だったのですが、名前の通り藤の花がみごとに咲きほこっていました。
イメージ 25
 
 
次に春日神社を過ぎると、少しずつまた坂道を上がっていきます。
イメージ 26
 
イメージ 27
 
 
なんと西名阪自動車道の横に長尾街道があったとは思いもしませんでした。
先週、春日山原始林を歩きに行く時も西名阪道を通ったんですが気付かんかった・・・・。
イメージ 28
 
イメージ 29
 
イメージ 30
 
 
柏原トンネルの手前で高速の下をくぐります。
2枚目の写真は上り線と下り線の間。
イメージ 32
 
イメージ 33
 
 
国道165号線に合流します。
この先は奈良県香芝市です。
イメージ 34
 
200mほど先の工事現場を左折。
と思ったら、容量オーバーで写真をアップできません。
けっこう写真を撮りすぎてしもたのかも。
続きは明日に回します。