フィレンツェのカンポディマルテ駅から歩いて、、、 | イタリア ローマの新聞屋さん

イタリア ローマの新聞屋さん

イタリア在住22年。以前エディーコラ(新聞や雑誌を売るお店)を経営していましたので、このタイトルです。
お店は売ってしまいましたが、続けて興味のあるイタリアの芸能、旅行記、食などについて書きます。最近は主にユーチューブで旅行・生活vlogを公開しています。

忘れないうちに

フィレンツェで何を見てきたか書いておきます。

 

ローマのテルミニ駅から

6時5分発

フィレンツェカンポディマルテ駅に着くのが

7時26分

15ユーロのチケットです。

 

帰りは同じく

カンポディマルテ

なんと、21時45分

ローマは23時過ぎ、

20ユーロ

 

 

往復35ユーロの安いチケットだけど、

くったくたでした。

 

朝ごはんは友達が焼いてきてくれた

ブラウニーを電車の中でいただきました。

 

行きはガラガラ。

 

帰りは満席で

隣のお兄さんはひとりでしゃべってて怪しく、

もうひとりのおじいさんは不機嫌で怖かった。


車窓からの景色が、

湿地たいを走ってるような感じで

ずーーーっと水溜まりが。


この雨続き、

ただ事でない。

 

 

朝早くついて、

向かうのはフィレンツェの城壁外にある古い教会。

 

上の写真は駅を一歩外へでたところ。

 

駅だとは、分かりにくいね。

 

さみしい線路沿いの通りを歩いてると、

こんな教会が。

 

 

見憶えがある。

 

ここからアルノ川対岸の

コッルッチョサルターティ通り

に住んでいた時に、

散歩して見かけた。

 

その時は、なにこれ、、、、

と異様な雰囲気の教会に見えたけど、

 

こんな感じの教会、

ローマにあるよね。

 

やっぱり気になるから調べたよ。

 

ちょっとは成長しなきゃね。。。

 

サクロ・クオーレ教会

 

オリジナルは

1874年と1877年に建設されてるけど、

 

今見られるのは、

1956再建-62年に完成されたもの。

 

戦後だ。

 

教会内は

1600年代、1800年代の作品

もみられるようです。

 

 

閉まってましたけど。

ウィキ メモ

 

来たかったのは、この教会ではないので、

歩きます。

 

目的の方向と違うんだけど、

 

 
あの建物をみて、
ああ!行かなきゃ。
 
とふたりで吸い込まれるように
バールへ。
 
あー!フィレンツエのパニーノ、こうゆうの懐かしい。
フォカッチャのパンだよね。
 

 
何にしようか迷う!
 
 
友達はボンボローネ。
クリームドーナツね。
 
私は、ブディーノ・ディ・リーゾ
お米入りのケーキね。
 
 

朝早いからか、できたての焼き菓子、

最高ね!

 

なんで、私たち、

美味しいものがあるところ、犬みたいにわかるのかしらーん。

 

1962年からのお店

 

マルキオンネっていうんだね。

 

きっと知る人ぞ知る名店だわ。

 

調べたら、外にはジョリーカフェって書いてあったみたいだけど。

 

パネットーネを買いたかったんだけど、

カファレルとか、既製品のしかなかった。

 

フェイスブックのページをみたら、

去年は12月13日にはじめのパネットーネを焼かれたみたいだから、

クリスマス前にいかなきゃないんだねー。

 

スキアッチャータも食べてみたいなー

 

 

数日前にフィレンツェの新聞にも載ったみたい。

 

 

もっと調べたら、

創業者の彼らのお父さん、

二年前に亡くなったのね。

 

ミルフィーユとトルタ・デッラ・ノンナ、

次回はそれをいただくわ。

 

観光客相手の、

お金目当てに働いてる感じじゃない、

 

フィレンツェ郊外のお店の

食へのパッションを感じるわ。

 

また行きたい。

 

フィレンツェ人のあるあるの、

無表情、挨拶なしのおじさんたちでしたけどね。

 

ブディーノ・ディ・リーゾ食べたって

レジで言った時、

 

なぜか、おじさん、

ニヤリとした。

 

うまいもんは、うまい、

だまってくえ。

 

って感じね。

 

今回、

フィレンツェあるいてて、

レプッブリカ広場の

ジュッベロッセ、閉まってた!

来年の春まで閉まってるとか。

 

それと、そのとなりの私がよく行ってた

1894年からの

ドンニー二っていうバールも

ワインバーになってた。。。

 

ショック。。。。

 

 

 

鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆

 

最近またコラムを書いてます。

まだ読んでない方はこちらもよろしくね。

読者登録してね

 

ブログ村のランキングに参加しています。 このアイコンを1日1回クリックして頂ければ幸いです。↓

 にほんブログ村 旅行ブログ イタリア旅行へにほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

 

私のホームページ

EDICOLANTEのイタリア小さな可愛い街の旅行記とコラム