スーパーでは買えない野菜たち | ぎりぎり家計のぎりぎり家づくり

ぎりぎり家計のぎりぎり家づくり

令和元年に夢のマイホームへ引っ越ししました!家づくりのことや子育てのこと、家庭菜園やDIYなど我が家の日常を自由気ままに綴っています!

こんばんはニコニコ

 

    

ご訪問頂きありがとうございますびっくりマーク

 

■登場人物紹介

真顔:サラリーマン時々週末農夫

妻(ピッグ)ショボーン : 天然だけど憎めない人

長女(まめ子)ニコ : 弟たちのボス的存在

長男(まめ太)にやり : まめ子の手下

次男(まめ吉)おーっ! : 姉兄にいつも泣かされる

三男(まめ坊)歩く : のんびり大きくなってます

 

なんやかんや毎日が騒がしい家族です音譜


本日は野菜の話を少々にんじん



家庭菜園の醍醐味の一つってスーパーでは手に入りにくい野菜を作れることだと思いますびっくりマーク


市場にはあんまり出回らない野菜が手に入るのはワクワクしますよね笑い



かくいう私も
先日こんな野菜を収穫しました下差し










美脚人参にんじんにんじん

足をくねっとしておりますひらめき



よくニュースなどで話題になる変形人参ですが、まさか自分でも作れるとは(笑)

これはなかなかスーパーでは見受けられないですからねニコニコ









こんなのも収穫できました下差し


みつまた(笑)

3粒の種が合体したようにも見えますキメてる




人参って土の中に石があったり硬い土の塊なんかがあるとこんな感じで避けるように枝分かれするんだとか。



3本抜いて2本がこんな形なので、まだまだ畑の土がフカフカになっていない証拠なのかもしれません真顔



スーパーのようなキレイな人参を栽培するのはなかなか難しそうです。。。







でも味は抜群でした!

生で食したら柿のような食感と甘さひらめき


子どもらにも生でかじらせたのですが「おいしーーニコにやりおーっ!と大好評でしたびっくりマーク


こういう体験もまた家庭菜園の醍醐味笑い













あとこんな野菜も収穫しました下差し



ネギはネギなんですが
下仁田ネギ


別名殿様ネギと言われるやつです。


江戸時代に下仁田町で栽培されたネギを各大名が発注していた記録があることから「殿様ネギ」の異名をもつとされているみたいですね上差し



殿様がこぞってもとめたネギ。


加熱するとトロットロで極甘みたいなんです酔っ払い




こりゃぁ試してみないわけにはいかないということで栽培していました。



ただ、本来の栽培期間は15ヶ月とべらぼうに長いんですよねぇ〜


そんなに待てないので10ヶ月くらいで収穫しちゃいましたよ泣き笑い



果たしてそのお味は....



















全く甘くありませんでした(笑)


私が作った下仁田ネギは普通のネギのよう。

まぁトロットロではありましたが....





やはり時間をかけてきちんと作らないと殿様が求めた味には到達しないみたいです真顔


今年再度チャレンジしてみようかな。




ネギが極甘という体験をぜひしてみたいものですびっくりマーク








普段スーパーでも直売所でも目にしない野菜って結構あると思うのですが、計り知れない潜在能力を持っていると思うのですよね。




そういった感動体験を一つでも多くできるよう今年も野菜作りをしていきたいものですニコニコ




そろそろじゃがいもの土作りしないとなぁ〜




以上が最近の畑の話でした!