大相撲八百長疑惑に関する答弁が届きました | 江田 けんじオフィシャルブログ Powered by Ameba

大相撲八百長疑惑に関する答弁が届きました

 2月9日に提出した、「大相撲の八百長疑惑に関する質問主意書(http://www.eda-k.net/pop_win/sumo.html)」に対する政府答弁書が届きました。
ホームページに公開しましたのでご覧下さい(http://www.eda-k.net/pop_win/sumo_ans.html)。

 今回の答弁書で明らかになったのは、文部科学省が相撲協会から事情聴取したところ、「八百長の事実はない」との報告がされていたという点です。また、大相撲が国技であるというのは、俗にそういわれているだけだということも判明しました。

 いずれにせよ、天皇賜杯や内閣総理大臣賞が授与される大相撲で、今回のような八百長疑惑がもたれるというのは、由々しきことです。
 また、この問題については、皆さんの関心も高いようで、政府からの答弁が各種メディアで報道されました。

 今後、訴訟等の場で事実が明らかになっていくと思いますが、報告と異なる状況でも出てくれば、主務官庁である文部科学省には、健全な大相撲の発展のため、適正な指導監督を行ってもらいたいものです。

ホームページはこちら⇒http://www.eda-k.net/