こども手当と高校無償化法案を強行採決 | 江田 けんじオフィシャルブログ Powered by Ameba

こども手当と高校無償化法案を強行採決

【今週の直言】
『こども手当と高校無償化法案を強行採決・・・民主党の選挙が第一』

 先週金曜日、与党民主党は「こども手当法案」と「高校無償化法案」を強行採決した。双方とも、民主党のマニフェストに掲げられていた目玉政策だ。野党では公明党と共産党も賛成に回ったが、我々みんなの党は反対した。

 理由は簡単だ。それらが、今の極めて厳しい財政事情の下で「理念なき戦略なきバラマキ」だと考えるからだ。「国民の生活が第一」ではなく「民主党の選挙が第一」という底意を色濃く感じるからでもある。

 みんなの党も、「こども手当」を出すこと自体には反対ではない。しかし、出すなら、その目的を「少子化対策」(2008年の出生率は1.37)、その一番のネックである「経済的障害」を除去するという、理念や戦略を明確に打ち出すべきなのである。この点、鳩山政権の答弁は、少子化対策なのか生活支援対策なのか景気対策なのか、あいまいなものに終始した・・・


続きはこちら⇒http://www.eda-k.net/column/week/2010/03/20100315.html
みんなの党公式HPはこちら⇒http://www.your-party.jp/
国民運動体「日本の夜明け」HPはこちら⇒http://kokumin.net/index.html
江田けんじHPはこちら⇒http://www.eda-k.net/