気骨のある新人はいないのだろうか | 江田 けんじオフィシャルブログ Powered by Ameba

気骨のある新人はいないのだろうか

 一回生議員は、政治や行政に係わってはいけないのか。行政刷新会議の事業仕訳作業から新人議員が撤退した。政治家としての仕事をするより、教育や研修の方が優先らしい。

 しかし、国民は、そんなことのために国会議員を選んだのではない。また、議員にはすべて込みで一人一億円の税金がかかる。多額の税金を投入して「新人研修」では情けないではないか。

 党の政調会の廃止や政策に係る議員立法の原則禁止等と相俟って、民主党の一回生は、ひたすら「採決要員」と「ドブ板選挙」の道をばく進するらしい。いくら「恐い人」の鶴の一声とは言え、怒りの声をあげる気骨のある新人はいないのだろうか。

みんなの党公式HPはこちら⇒http://www.your-party.jp/
国民運動体「日本の夜明け」HPはこちら⇒http://kokumin.net/index.html
江田けんじHPはこちら⇒http://www.eda-k.net/