【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。

◎ 2023年5月5日 メンバー TAKUさんプラリネさん、サモハンさん
ヤマビル遭遇しなかった。


<今日の一枚>
・ オツル滝



● 新潟県南魚沼市荒山 水無川 オツルミズ沢
  サナギ滝/超遠望 魚止の滝 オツル滝 に逢ってきました。

<ジャンル>
藪漕ぎ系。
急斜面系。
雪渓歩き系。


<ナビ設定位置(N)>

https://yahoo.jp/78Dc97a


<参考ルート>




<参考ルート/A部詳細>



<装備>
ヘルメット、ロープ、アイゼン、ピッケル


<行程>
昨日の栗原川の内の3人に加えサモハンさんが合流しました。


ちょっとした通行難(;^_^Aを回避してN(P)の広場に停めます。


そこから超遠望できるサナギ滝に行こうといもの。


・ サナギ滝 超遠望

 

拡大




直線距離で3km弱・・・


右の尾根を越えて行けるルートがあるとのこと。


あの急斜面・・・行ける気がまるでしない・・・(-_-;)


TAKUさんが過酷なルートの帰りに見つけた旧?登山道だそうだ。


川沿いの林道を行くと右の本流に言われなわからない


・ 魚止の滝


遠くから見るだけで十分な滝です。

¦ 総合評価     2(5段階評価)
¦ 高さ       5m



道路からも見える左の支流オツルミズ沢の

・ オツル滝


なかなかの迫力でじっくり見たい気もします。

¦ 総合評価     3(5段階評価)
¦ 高さ      10m
¦ 片道時間    30分



しかしこの先のことを考えると時間を取ってはいられません。


この上流にカグラ滝、さらに上流には目的のサナギ滝があります。

 

 

ここはまだ初春^^




◆ 南魚沼市 オツルミズ沢② につづく。



 



ほな、またお逢いしましょう♪



― おしまい ―