【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2020年11月1日
メンバー 瀑好さん・はなごやさん・えだ1(嫁)
ヤマビル遭遇しなかった。
<今日の一枚>
・ 銚子の滝
前の記事 ◆ 関市 川浦渓谷② のつづきです。
● 岐阜県関市板取 板取川 川浦渓谷
銚子の滝 に逢ってきました。
<ジャンル>
ハイキング系。
<参考ルート>
<前書き>
瀑好さん主催のツアーです。
<装備>
電チャリ。
<行程>
二の滝をじっくりと見て進んでいくと東屋があり
その先の三号橋は渡れないことも無いが歪んでいます。
瀑好さんの四号橋が外されているとの情報で橋を渡らず沢を進みます。
情報通り四号橋は外されていましたが
滝壺も洗練されたデザイン!
かっこいい滝壺の中。
ドローン空撮。 撮ったままですいませんm(__)m
5分頃にえだ1が右から滝壺前にしゃしゃり出てきます。
¦ 総合評価 4 (5段階評価)
¦ 高さ 30m [測] ※
¦ 片道時間 65分
¦ 危険度 3
¦ 自然度 5
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定 ドローンANAFI
帰りは楽~に駐車位置まで帰れました。
動画です。
先頭えだ1 後続 はなごやさん
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―