【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて
自己責任でお願いします。

2017108()曇 メンバー えだ1()と2人 
ヤマビル遭遇しなかった。


● 新潟県柏崎市市野新田 鵜川支流
  大沢不動滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
R353
から市野新田地区に入ったところ。

イメージ 1


https://yahoo.jp/tYgr8i


<参考ルート>

イメージ 2



<行程>
ナビ設定位置(N)から進みPで駐車します。


何カ所か看板がありますので見逃さないように。

イメージ 14



歩いてすぐでした。


・ 大沢不動滝

イメージ 3



看板が沢山あるので期待して損しました(T_T)

¦ 総合評価      1(5段階評価)
¦ 高さ       30m
¦ 片道時間      5分
¦ 危険度       1
¦ 自然度       3


イメージ 19



● 新潟県柏崎市本条 赤尾川支流 八石三ツ小沢コース
  十三ヶ滝 (赤尾滝) に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
R291
から本庄地区に入ったところ。

イメージ 4


https://yahoo.jp/icYly2


<参考ルート>

イメージ 5



<行程>
ナビ設定位置(N)に看板があり赤尾滝と
書いてあったので一緒に行けないかと看板の前で

イメージ 15


検索していると地元のご老人が
声をかけていただいたので尋ねると
十三ヶ滝と同じ滝と教えていただきました。


N
から林道を進みPにて駐車します。


取りあえず道はあるのですが泥濘などもあり
登山靴などで行く方が良いと思います。


滝は左岸支流でした。


滝下まで行こうとするとスズメバチが
向かって来たので慌てて戻り対岸の東屋へ

イメージ 6



・ 十三ヶ滝

イメージ 7



高さはあるのですが草が生い茂り
全体が見えないのは残念です。


¦ 総合評価      2(5段階評価)
¦ 高さ       30m
¦ 片道時間     35分
¦ 危険度       3
¦ 自然度       4


イメージ 18



● 新潟県柏崎市森近 鯖石川支流 大滝公園
  湯の沢大滝 雄滝・雌滝 に逢ってきました。


<ナビ設定位置>
看板のあるところ。

イメージ 8


https://yahoo.jp/PzlBK7

イメージ 17



<参考ルート>

イメージ 9



<行程>
ご近所の方にお願いしてPのところに
駐車させていただきました。


遊歩道を歩き

イメージ 16



・ 湯の沢大滝 雌滝(左の暗いところ)・雄滝(右)

イメージ 10



・ 湯の沢大滝 雌滝 おしめり・・・

イメージ 11


¦ 総合評価       1(5段階評価)
¦ 高さ        20m

・ 湯の沢大滝 雄滝

イメージ 12



雄滝に流水がありましたのでほっとします。


¦ 総合評価      3(5段階評価)
¦ 高さ       20m
¦ 片道時間     15分
¦ 危険度       2
¦ 自然度       3


今回はどこも水量不足でしたが
高さがあるので雨後は良いでしょうね。


とか言いながらも随所に花が咲いていたので楽しく歩けました。



イメージ 20




ほな、またお逢いしましょう♪



イメージ 13




― おしまい ―