【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
<注記>
※ BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
で滝の高さを測定しています。
ただ屋外なのと日中は測定が困難なことが多いですが
測定できた滝の高さの後に [測] と入れています。
◎ 2017年9月9日(土)曇 メンバー 単独
ヤマビル遭遇しなかった。
● 鳥取県三朝町三徳 垢離取川
三徳山不動滝 に逢ってきました。
国宝の投入堂で有名な
三徳山から流れでる川の滝です。
<ナビ設定位置>
駐車場に停めさせていただきました。



道路を少し下ると橋があります。

右岸に道がありますがすぐになくなり

草で足元が見えない中、前に進みます。

対岸に渡り登って行くと
・ 三徳山不動滝

・ 三徳山不動滝

・ 三徳山不動滝

流木は残念ですが夕方故にか勝手に神聖な気持ちになりました。
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 9m[測]
¦ 片道時間 10分
¦ 危険度 4
¦ 自然度 3
この日は湯梨浜町の道の駅燕趙園で
車中泊でしたが、ここにレストラン「豊味園」があり
コースで食べ飲み放題の
中華バイキングがあり注文しました。
毎度のように散々呑んで
時間前にあと1品を注文していたので
それを食べて帰ろうとしていましたが
2度ほど店員が違う客に持って行きました。
それに気が付いたオーナーらしき方が
謝りに来ていただき時間関係なしで
ゆっくりしていってくださいと
言われてその気になりましたが良く考えると
前の「Wリバース事件」も鳥取県なだけに
自重して時間通りにおいとましました。
味も良かったですがコスパが最高でした。
食べ飲み放題 120分 3、180円
食べ飲み放題 180分 3、580円
こんな値段で店つぶれませんか???
と言いながら呑兵衛には堪らんお店でした。
また行ったろ!
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―