【注意】
どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 2015年9月21日(月)曇り メンバー、嫁(えだ1)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
●栃木県那須塩原市
塩原渓谷にある滝達に逢ってきました。
<前書き>
ほとんどお手軽滝です。
○小太郎ヶ淵

¦ 総合評価 1 (5段階評価)
¦ 高さ 3m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 2
http://yahoo.jp/Oobq2u
淵なので滝と言うのも気が引けるところでしたが
茶屋があります。
○布滝

¦ 総合評価 2 (5段階評価)
¦ 高さ 5m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 3(交通量が多い)
¦ 自然度 1
http://yahoo.jp/FqDW_b
竜化の滝の駐車場からの遊歩道からも見えますが
道路に出るときは交通量が多いので注意してください。
山ん中より危険かも・・・
本流なので水量は多いですが遠望でしたので迫力が伝わりませんでした。
対岸には展望台があるようですが行っていません。
道路横の岩からロープが垂れていましたので
降りている方もいるのかもしれませんね。
次は有名な竜化の滝がある沢の下流から
○抛雪の滝(ほうせつのたき)

¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 10m
¦ 片道時間 5分
¦ 危険度 3(交通量が多い)
¦ 自然度 1
http://yahoo.jp/VVz-dR
木が邪魔ですっきりしませんね。
遊歩道からは落ち口しか見えませんのでどうしても見たい方は
車が危険ですが道路の橋の袂から覗いてください。
これも橋からロープが垂れていましたので降りる方が居るのでしょうね。
それほどでもないので自分は自重します。
○風挙の滝(ふうきょのたき)

¦ 総合評価 3 (5段階評価)
¦ 高さ 8m
¦ 片道時間 15分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 3
http://yahoo.jp/uc_aA5
遊歩道の途中にあります。
○竜化の滝(りゅうかのたき)

¦ 総合評価 4 (5段階評価)
¦ 高さ 50m
¦ 片道時間 20分
¦ 危険度 2
¦ 自然度 2
http://yahoo.jp/Uyz-Pn
滝見の為の鉄骨の構造物にはひきましたが
素晴らしい流れの段瀑です。
2/3に続きます。
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―