【注意】
どの滝たちに逢いに行くコースも季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気をつけて自己責任でお願いします。
 
◎ 201384日 曇り ヤマビル見なかった。
 
岐阜県高山市高根町の東谷にある東谷F1の滝に行きました。
林道終点に駐車し左岸から行きましたがすぐさま急傾斜でしたので右岸にわたりました。
藪こぎしたり沢に入ったりでこれといった滝も見所もなく100分ほどでした。
東谷F1に着いて大きな滝だな~てな感じでしたが右側に廻るとこれが凄い!!
水流が弧を描き向かってくる感じだ~~♪
イメージ 1
         東谷F1 100M 綺麗~~!! 
 
 
1段目も迫力ある~~!
 
イメージ 2
        東谷F1 1段目 目測20M 滝壺は小さかった。
 
ひとしきり遊ばせてもらって右岸に道があるようなので崖を登ってみると
荒れているものの広場的な感じになっていた。
(ただここから滝に行くためには崖を下らなければなりません。)
かつては滝見道だったのか林業のためなのか・・
車が通れそうな道を難なく駐車位置まで歩いて行けました。
 
次来るときはこっから行こーっと!
 
ー おわり ー