【注意】 どの滝に逢いに行くコースも
季節、天候、水量、気の緩み等で大事に至る事もあります。
行かれる方はお気を付けて自己責任でお願いします。
◎ 年月日 メンバー えだ1(嫁)と2人
ヤマビル遭遇しなかった。
「栃木の日帰り名瀑ガイド」に載っている3滝を巡ってみた♪
● 栃木県鹿沼市深程 思川支流
宮入不動の滝(清滝) に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
https://yahoo.jp/eKJI_W
<参考ルート>
<行程>
ナビ設定位置(N)から西に向かう道を走りゴルフ場を越えて行きます。
途中で普通車では怪しくなりましたのでPの広場に駐車しました。
歩いて行くと何れにしても通れなかったようです。
先に進むと社があり
その裏に
・ 宮入不動の滝(清滝)
水さあればと言ったところです。
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 16m[測] ※
¦ 片道時間 15分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
● 栃木県鹿沼市上永野 永野川 百川渓谷
百川三段の滝・釜ヶ淵 に逢ってきました。
<ナビ設定位置>
https://yahoo.jp/LG4i8j
<参考ルート>
<行程>
ナビ設定位置(N)から百川渓谷を上流に行くとトンネル手前に観瀑台のようなものがあり
・ 百川三段の滝
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 3m
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
更に進んでいくとほとんど倒木に隠れた
・ 釜ヶ淵
¦ 総合評価 2(5段階評価)
¦ 高さ 5m
¦ 片道時間 0分
¦ 危険度 1
¦ 自然度 3
「栃木の日帰り名瀑ガイド」・・・
ん~~~~どこが名瀑じゃい!!
※ 滝の高さを測定できたものに[測]と記入しています。
測定器 BOSCH レーザー距離計 / GLM 100C
ほな、またお逢いしましょう♪
― おしまい ―