ロードバイク 自転車

ロードバイク 自転車

ロードバイク 自転車
日々の出来事やブログでしかお伝えしていない、情報をお伝え致します。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは、



高橋です。



ロードバイクショップに行くと、ケミカル、と呼ばれるジャンルの

商品が目に入ると思います。



このケミカルというのは一体何でしょうか。



ケミカルを直訳すると化学的といった意味になります。



ロードバイクでいうケミカルは科学的に合成したオイルなどの

メンテナンス用品の事を指します。



ケミカルと言っても色々な種類の製品がありますから、これらの

性質をよく理解し、活用することで、ロードバイクを長く良い状態に

保つことが可能です。



オイルには雨に対する効果が強いもの、汚れに強い物、チェーンが

滑らかに動くように出来るものなど様々なタイプのものがあります。



それらの効果が複合されているものも少なくありません。



例えば粘度の高いオイルは、水をはじく効果が強いです。



そのかわりネットリしているので、ホコリが付着して汚れやすい

という所もあります。



何かの効果に特化していると、別の効果が弱いという所も

ありますから、その点もしっかり把握しておきたい所です。



ロードバイクを初めて間もない頃は、万能性の高いものを

チョイスすると良いかと思います。



またグリスもケミカルの1つです。



付着したオイルやグリスを綺麗に落すためのケミカルもあります。



また、見栄えを良く保つ為のワックスもケミカルの1つですね。



ケミカルはそんな高価なものではありません。



これらを使って、マメに手入れすることが一番大切です。