ArcaOS 5.0 本日リリース/実機インストール | ArcaOS 5.0 と Silverware のお部屋

ArcaOS 5.0 と Silverware のお部屋

eComStation 2 日本語版や ArcaOS 5.0 英語版など IBM OS/2 界隈の今、シルバーのアンティーク、箱根火山の動向。興味があることを気ままに更新。
なお AdBlock を有効にしていると、ブログが表示されなくなりました。もうやだこのブログ

日本時間で5月16日午前中に ArcaOS 5.0 がリリースされました。

ArcaOS 5.0, the long-awaited modern OS/2 distribution from Arca Noae, was released for general availability today.

Arca Noae より待望の現代的 OS/2 ディストリビューション ArcaOS 5.0 が本日一般向けにリリースされた。

ArcaOS 5.0 is available in personal and commercial editions, with the latter including prioritized support and a longer term of included maintenance and updates.

ArcaOS 5.0 には personal と commercial エディションがあり、後者は長期のメンテナンス&アップデートと優先サポートが含まれる。

The personal edition is also offered at the discounted price of just $99 per license for the next 90 days, so take advantage of the savings during this introductory period.

Personal エディションは90日限定で1ライセンス99ドルのディスカウント価格で提供されているので、この機会にぜひどうぞ。

Current Drivers & Software Subscription holders should watch the Arca Noae site for details on how to obtain a credit or rebate for the unused portion of their subscriptions when purchasing licenses for ArcaOS 5.0.

ArcaOS 5.0 ライセンス購入時に未使用の Driver & Software subscription がある場合、払い戻しを受けられます。詳しくは Arca Noae サイトを見てください。

ArcaOS licensees should also check the wiki pages which should see a number of updates in the coming days to help get the most out of their software.

ArcaOS ライセンス所有者はソフトウェアを最大限に生かすために、これから数日の間に多数アップデートされる wiki ページもチェックしてください。

実は今朝 eCo Software の Eugene Gorbunoff 氏から 'IBM OS/2 Warp / ArcaOS' というお知らせメールを受け取ったのですが、「ま、あとで見ればいいや」とメールを確認したのが午後で、その時はじめてリリースされたことに気づきました(メールくらいすぐに確認しろよ>俺)。

メールのリンクからアクセスし、ロクに説明を読まないまま、冒頭のショップリンクが表示されるのを待ってそのまま購入手続きを踏み、この記事を書くために戻ってきたのですが、あーこんなことが書いてあったのね。てへぺろ

だけど、まだISOへのダウンロードリンクがエラーになるんだよな(連絡はしたけど、どうせ今日は家に帰れないので気長に待つ)。

 

ちなみに ArcaOS 5.0 のシステム要件(System Requirements for ArcaOS:)

  • Intel Pentium Pro / AMD K6 or higher CPU; 64 bit CPU’s are supported.
  • 512MB RAM (2GB recommended).
  • Traditional BIOS (or fully-capable CSM for UEFI-based systems).
  • 2 GB free disk space.
  • USB 2.0-capable USB or PS/2 port for keyboard and/or mouse.
  • DVD drive (internal or USB-attached) required for installation; DVD burner required to create installation media.

となっています。ああ Warpstock 2015 でのプレゼンテーションにあった、ネットワーク経由や USB ストレージデバイスからのインストールはまだできず、光学メディアが必要で、インストールにあたっては内蔵か USB 接続の DVD を使う必要があるのがガッカリ案件。さらに 512MB RAM 最小/ 2GB RAM 推奨となっているのですが、4GB RAM で使えるのかなど、テストしてみないことには何とも言えない微妙なスペックが気になります。


とりあえず導入テスト用のハードウェアを ThinkPad 専門店 Be-Stock で選ぶか。(続く)

 

【5/16 20:10追記】arcanoae.com サイトにまったく繋がらなくなりましたが、メールでダウンロードリンクを問い合わせたら数時間で返事がきまして、メールのリンクより ArcaOS-5.0.iso.7z (862MB) をダウンロード中。

 

ただし今夜はこれ以上時間がとれないので明日ですね。

 

【5/18 8:23追記】とりあえず eComStation2.2 beta マシンである ThinkCentre S50 に上書きインストールしてみようと開始。

MemDisk 2011.05.01 で実現しているせいか、ここまでの流れは eComStation2 と変わらないです。そしてこのあと OS/2 BITMAP な ArcaOS ブートロゴなどを通り過ぎ、

ArcaOS インストーラが使う ACPI Driver が読み込まれたところで、This copy of ACPI.PSD is licensed to: とライセンス者の名前が表示されました。


ライセンス購入直後に ISO ファイルをダウンロードしようとして出たエラーについて、

Arca Noae の Lewis G Rosenthal 曰く

With apologies, we are aware of a driver signing issue on the build server which is impacting all orders. Please bear with us, and we should have this resolved in the next few hours.

申し訳ない。ビルドサーバーで全注文に対して(ACPIの)ドライバ署名問題が起きている。申し訳ないが、この問題を数時間のうちに解決するべく努力している。

この仕様、不正コピー対策としてはよいと思う(もともと ArcaNoae で配布される ACPI Driver はライセンス者表示が出る)。eComStation 2.0 ではライセンスキーの仕様が変わって、呪文のように長くなったのを思うと、数時間待った甲斐があったというもの。てへぺろ

 

しかもこの画面で network interface connection found が出ましたか。うんうん今後に期待。

Welcome to ArcaOS. Warp4 と異なるものの、eComStation と変わらないデザインですねえー

【5/18 10:09追記】続きです。

ArcaOS End User License Agreement 要するにライセンス同意画面。でも Windows ではないので、ここで拒否しても ArcaOS の代金は返金されないと思いますけど爆  笑

英語が分からなくてもスクロールさえすれば読んだことにされて「同意する」ボタンが押せます

ArcaOS Installer - Installation Type もともと eComStation が入っていたので改めて Volume を切り分ける必要がなく、ここでは Simple を選択。

そのため以前の Volume 設定そのままで、Target Volume は C ドライブの 2000MB に。サイズ的にもちょうどよかったみたい。

次は Location 設定。Locale は当然 Japan、TimeZone も Tokyo を選択したわけですが、今思えば Codepage はいじらないほうがいいかな。ただし僕にとって 932, 850 (Japan JIS-90, Latin 1/Multilingal) で突撃しない理由はない。

Configure Hardware. ハードウェア設定。ただし Power & System Control に ACPI support を設定した場合、サウンドカードのチョイスは Universal Audio Driver で、ディスプレイドライバは Enhanced VESA Driver で決まりです。チップセットサポートの狭い Advanced graphics driver(SNAP) 以外、IBM 時代からあるデバイスドライバは ACPI に対応していないと思うので。今回の ArcaOS リリースにあたって、ISA バスの古いドライバは軒並み削除されたらしいですし。ここでは Advanced graphics driver(SNAP) を選択しただけで、あとはいじりませんでした。

Simple を選んでいるのでネットワーク設定は Network Adapter の自動選択とワークステーション名の指定、これだけ。

最後に Ready to install 画面で設定の一覧が出ますが、ここでキーボードレイアウトが US-English になっていることに気づきました。

そこで Previous ボタンで最初の画面まで戻ってキーボードレイアウトを Japanese にしたのですが、eComStation 2.0 時代は途中ライセンス認証がはさまってうまくできなかった記憶が。

ArcaOS は素晴らしい!!

はい、Next ボタンでもとに戻って Copying Files をスタート。

途中で ArcaOS のインストーラが再起動を仕掛けたのですが、SYS1201 が出てますね。「素晴らしきかなOS/2」にあるシステムメッセージリストによれば、このエラーは

SYS1201: CONFIG.SYS ファイルの***行目の *** ステートメントで指定されたデバイス・ドライバー *** はインストールされませんでした。*** 行目は無視されます。

** 解説 ** 指定されたファイル内のデバイス・ドライバーが正しくインストールされていませんでした。

-対処- CONFIG.SYS ファイルを書き替えて該当するステートメントを修正するか,削除した後システムを再始動してください。

とのこと(Warp4.0 時代に作ったリストがいまだに役に立つとは)。CONFIG.SYS に指定されたネットワークデバイスが認識できなかったのか、Enter を押して進めます。

さらに SYS1729 ですか。

SYS1729: コード・ページ *** はそのディスプレイでは使えません。

** 解説 ** 指定されたコード・ページは,ディスプレイ用のフォント・ファイルに定義されていません。

-対処- 次のいずれかを実行し,システムを再始動してください。
1. CONFIG.SYS ファイルを編集し,CODEPAGE ステートメントを修正するか,削除する。
2. CONFIG.SYS ファイルを編集して DEVINFO コマンドを修正または追加してください。
3. ディスプレイ用の正しいフォント・ファイルをインストールする。

これも Enter を押して進めます。

さらに Copying Files...

再びこの画面に戻ってきたら、ArcaOS のインストールは終了の証。Boot CD-ROM は用済みです。

CHKDSK のあと、NetDrive for OS/2 が組み込まれました。しかし「CONFIG.SYS の 141行目に指定された C:\IBMCOM\MACS\MMLEM.OS2 ドライバはインストールされませんでした」。やはりこのマシンでネットワークは使えないか。うんうん ThinkCentre S50 も引退時期だ。

ArcaOS 5.0 画面。

D ドライブに仕込んである eComStation 2.1 日本語プレビュー版は消えなかったのですが、JFS環境にある「デスクトップ」という日本語フォルダ名でフリーズする問題があって、ArcaOS 5.0 でどうなるか気がかりだったのですが、問題ないみたいですね。

それにしても解像度を変えるための画面のプロパティはどこにあるのだろうか?(続く)

 

【8/11追記】4GB RAM の ThinkPad T430 にインストールしてみたところ、ArcaOS 自体は拍子抜けするくらいすんなり入りますが、「サウンドドライバが使えない」「(非公式で配布されている)Wi-Fiドライバがダメ」という状況。

 

ArcaOS 5.0.1

 

6コア12スレッドの Xeon W3690 マシンで 12GB RAM の Dell Precision T3500 に ArcaOS をインストールした Steve Wendt 氏の記事 ArcaOS 5 - the Blue Lion roars によれば、

The other issue I have with this system is that UniAud does not seem to be loading properly for the audio hardware (neither 5.0 or 5.0.1). I haven't done sufficient troubleshooting yet to file a bug, and it may just be due to the very old version of ALSA audio drivers used. Alternatively, it may be getting confused by some HDMI audio support on the graphics card. I will have to investigate that further at some point.

ベースになっている ALSA audio driver が古いのか、やはり同様の問題を抱えているとのこと。調べたところでは、ThinkPad T440s でも音が鳴らない問題が報告されています(ArcaNoae Bugtracker 0001280 [要認証])。

 

サウンドが鳴らないというのは個人で OS/2 を使うのに面白さ半減なのですが、業務アプリを動かす分には何の問題もないと思うので、OS/2Warp3.0 な IBM PC がいまだ現役稼働という会社は導入を検討してみるのはいかがでしょうか。てへぺろ