飛鳥Ⅱクルーズ報告記.その1(2013.7.23~夏の北海道サハリンクルーズ)
「船旅なんて、つまらなそう」
「時間のあるお金持ちのたいくつな旅」
景色が変わらないし、おもしろくなさそう・・・と
いずれにしても私には、縁のないもの、選ばないもの、と、ず~っと思っていましたが
ひょんなことから、キャンセルのあとがま?で乗り込むことになったわけです。
せっかく与えられた機会ですから、
船旅をこよなく愛するひとびとの気持ちがわかるか?
船旅リピーターとなるお客様がこんなにも多いのはなぜなのか?
滅多に出来ない親孝行にもなることもあり
のんびり体験を楽しんで見ようと思いました。
桜木町から車で10分。横浜大桟橋にてチェックイン16:00
取扱旅行会社がそれぞれチェックインカウンターを出しています。
パスポートと乗船券、ロシア出入国カードを提出してチェックイン。
チェックインの後は、はずかしいほど大勢の
飛鳥クルースタッフが笑顔で出迎えてくれて
乗船前に、パスポートとロシア入国カードを
預かってくれます。
船室にはすでに、早めに発送したスーツケースが届けられています。
テレビでは、船内での過ごし方や寄港地の案内
飛鳥Ⅱからのプレゼントクッキーと
ウエルカムシャンパンが、優雅な出航気分を盛り上げてくれます。
冷蔵庫には、水、ジュース、ウーロン茶、ビール
すべてフリーで、どんどん補充してくれて
(アルコールフリーは部屋タイプにより異なります)
氷も毎朝、新しいものに取り換えてくれます。
バスルームも広く、バスタブにシャワールームとビデ
トイレはウォシュレット付
バスタブはジャグジー付き
でしたが
最上階のグランドスパがとても素敵だったので
部屋のジャグジーバスは、一度も使いませんでした。
アメニティグッズは人気の
(部屋タイプにより資生堂)
ベッドメーキングやバスルームのお掃除は
フィリピン国籍のグレンダちゃんが
日に2~3回も気持ちよくきれいにしてくれるのです。
タオルの洗濯が不要な場合は、バスタブまたは床に
置いて置かなければいいので、エコには配慮されています。
また、船内はどこもチップ制度がないので、ラクチンです。
バスローブと金庫、救命胴衣
タンスがあちこちにあり、クローゼットにはハンガーいっぱい
3名でも置き場所に不便はありませんでした。
乗船15分後に、デッキ毎に集合して 「避難訓練」
点呼のち、救命胴衣の装着方法の説明等
いよいよ出航です。
セイルアウェイパーティは、プロムナードデッキ(7デッキ)
シャンパンがふるまわれ、出航セレモニー
あいにくの激しいゲリラ雷雨に、お見送りの方も大変。
デッキもびしょぬれ。シャンパングラスにも雨が入っちゃうと
急遽、会場を11デッキのパームコートに避難して出航パーティ。
音楽やダンスで船出を楽しみます。
5デッキにある、フォーシーズン・ダイニングルームでは
のべ670名の乗客の夕食が、2回制で饗されます。
1回目:17:30~19:15、2回目:19:45~21:30
事前に1回目をリクエストしておきました。
クルーズ中は、原則としていつも1回目となります。
霜降り鮪のプロバンサル風
鴨のロースト北京ダック風 オレンジソース、または
やりイカリゾット焼き
淹れたてコーヒー、または紅茶
飛鳥Ⅱ自家製各種パン
このパンとバターがまた、めちゃめちゃ美味しくて毎回困ってしまうのです(笑)
食事時のアルコールは有料となります。
ex.船上限定 飛鳥恵比寿生ビール 735円
飛鳥ハウスワイン グラス 840円、ボトル 4,200円
キャッシュレスシステムのため、船内での飲食や買い物は
乗船証を提示し伝票にサインするだけ。
お財布を持たずに、ショップで買い物、バーやカジノで遊べます。
大人の空間 シガーバー。(葉巻は有料)
ゆったりと落ち着いた雰囲気を持ちます。
いろいろなイベントやアクティビティが盛りだくさん
飛鳥Ⅱプロダクションショー
(写真撮影NGのため飛鳥HPより拝借しました)
2回制の夕食時間に連動してショータイムが決まっています。
夕食が2回目のお客様:18:00~18:45
夕食が1回目のお客様:20:00~20:45
6デッキのハリウッドシアターでは
一日2~3回、映画上映。
毎日観てしまいました。貸切状態の日もありましたよ(笑)
ここは、ビンゴゲームの会場のひとつにもなりました。
ラウンジでのピアノタイムやバーでのマジック、スロットマシーンや
テーブルゲーム、クラブ2100でのダンスタイムなどなど
夜遊びのあとのレイトナイトスナック(夜食)
きつねうどんや鶏雑炊など、毎日メニューを変えた3種類ほどの
夜食に、ケーキ、フルーツ、お茶、コーヒーもサービスです。
スタートから、遊び過ぎ、食べ過ぎで飛ばし過ぎ~~。
飛鳥Ⅱクルーズ報告記.その2 へ続きます。→★★★
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
船旅のことならおまかせください!
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
旅行のことなら、㈱ティ・アイ・コンソーシア トラベルアイ
担当:坂元美香子 sakamoto.mikako@travel-i.net
Tel:03-3238-5489(ゴヨヤク) Fax:03-3238-5271
東京都千代田区九段南3-3-6 麹町ビル5F
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""