「かけるかな」(幼稚園部年長クラス) | マルセイユ日本語補習校(Ecole-Marseille)のブログ

マルセイユ日本語補習校(Ecole-Marseille)のブログ

マルセイユ日本語補習校では毎週土曜日、
幼稚園年少組から中学年生までの日本国籍を有する子どもたちが集まり、楽しく日本語を学習しています。

マルセイユ日本語補習校では、幼稚園部 卒園までに

    

ひらがな50音字とカタカナ50音字を

正確に書けるようにする。

という学習目標があります。

 

ひらがな・カタカナ表

 

年中クラスの年間目標が、ひらがな50音をしっかり読めて書けるようにする。

 

続く 年長クラスの一学期に、カタカナ50音字を読めて書けるように学習を進めます。

 

そして 年長クラスの二学期からは、毎週の授業はじめに「かけるかな」という小テストを実施 鉛筆100点

ひらがな・カタカナの総復習に取り組んでいます。

 

かけるかな お手本

年長クラス

 

毎週5問の課題を宿題として与え、お手本を参考に、家庭で書く練習をしてきてもらいます。

 

翌週、先生が課題5問のうち3問を任意に選び 口頭で出題。

子ども達は、その言葉をノートに書き取ります キョロキョロメモ

 

かけるかな中

 

コアラが「コラ」、ケーキが「ケキ」になってしまったりあせる

「びょういん 病院 」の ''ょ'' が大きいと、髪を切る「びういん美容院」に変身~ 笑い泣き

 

ホワイトボード

 

この日、出題された問題は

「ツナ」「チーズ」「テレビ」の3問 うお座チーズテレビ

 

 

 

 

ひらがなに比べ、カタカナはまだ うろ覚えの子がほとんど。

初めのうちはカタカナ表で確かめながら、ノートに書いてもOKとしています ウインク

 

カタカナ表で確認

 

先生と一緒に、日本語の言葉の意味と合わせて書き方を一つずつ 丁寧に覚えてゆきます鉛筆

 

先生と確認

 

「ひらがな」「カタカナ」の読み書きを習う時期は、文部科学省の学習指導要領では1~2学年で勉強することが定められており、通常は1年生の1~2学期に習います。

 

しかし、海外の日本語補習校は授業時間が限られていますあせる

そのため 就学前にマスターしていることが望ましいのです。

 

幼稚園部での学習が、のちに小学部へ入学した後のスムーズな学習指導、学習理解へと実を結んでいます グッ

来週の課題練習

 

 

ひらがな・カタカナを覚えると、もっと読める本が増えるね ウインク音符

 

来週も がんばろう!

 

 

 

 

 

 

※マルセイユ日本語補習校では、途中入園・入学、個別見学会等ございます。

ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。

運営委員会:ecole.jp.mrs@gmail.com