こんばんは!
ヒロコグレースです。
さて、さて、
ロスのレポの続き。
レポ(1)は、
https://ameblo.jp/ecole-du-bonheur/entry-12580697953.html
今日は、Miちゃんから頂いたレポも
ご紹介させてください。
↓
Miちゃんはどこだ!?笑
①ツアーを参加したきっかけについて教えてください。
とにかく参加してみたかったので、
参加しました。笑
あんまり、理由がないです。笑
(ヒロコ)Miちゃんは、18期 Diploma講座の卒業生
②ツアーに参加してどうでしたか?感想をお願いします。
とにかく、帰国後の変化がやばいです。

(ヒロコ)内面の変化に合わせて外面をググッと変革!
バージョンアップできる秘訣だよっ
左:1日目のツアー参加の服装
右:2日目のコーディ ファッションクルーズで購入したお洋服だよ
超可愛い😍
仲間の変革もちらりっ ↓

Rちゃん ↑ もウーマン魅力学の17期の卒業生。
最初は、(写真左)黄色ワンピで登場。
お仕事は専門職、大人しく、柔らかく、可愛く、
なんでもみんなに合わせるねっ風の見え方。
実は、元旦那さんも途中からモラハラ夫に豹変して、
とっても怖く、悲しい思いをされた方なのです。
でも、私は”真実”を知っていた!笑
実は、凛としたかっこ良さを持ち合わせ、
自分の意見もしっかりある。
それを、外見でも表現できればと思い、
マリブのブティックで、
今ある服を全部捨てていただく勢いで、
いっぱい選びましたよっ
Diplomaの講座で内面を整えているから
こその外見調整。
大成功!
Rちゃんが本来持っている
キラキラ度が爆発!?的な感じでした。
とにかく可愛い♡
いつもだったら視野にも
入らない種類の服を着てみる!
「めっちゃ似合う!今日の服は捨てだね!」
なんて声が周りから飛び交う。
今日の服は捨てだね!(←これ私の言葉!笑)
えええー私、こ言うのが似合うんだ!と、
全員が大量購入。笑
そして、すぐさま、
まるで日常着!?だったかのように着こなしはじめ、
LAのお洒落な人たちにまざって堂々と歩き始める。
すっごいっ
♡♡♡
Nちゃんの変革も素敵だよ ↓
Nちゃんも9期Diplomaの卒業生
レポを書いてくれています!
https://ameblo.jp/mind-to-face/entry-12575910503.html
元々大好きな彼に振られてDiploma講座の受講を決定。
その2年後には、その大好きな彼と結婚!
今では、溺愛されておりまする。
そんなNちゃんは、
副業で始めた講座が大人気で、、、
講座開催の募集をするとすぐに満席になってしまう。
人気講師になっております!
↓
https://ccrwru.com/crm/

NちゃんもおNewのお洋服素敵♡
Nちゃんからの感想 ↓
ヒロコ先生✨
今回の旅は、
モヤモヤが覚悟に変わる旅でした✨
自分の思いを妥協せず叶えていける選択をします!
怖いと思うときは、
更なる飛躍の時かと思います。
周りの人を巻き込みながら、
日本に帰ってやっていきます。
自分を信じてあげると覚悟を決めました☀️
怖さと向き合いながら、
さらにステップをかけ上がっていきます!
こだわりの旅をありがとうございました!
感じたものをまたブログにしてみます🤗
本当にありがとうございます!
(ヒロコ)旅の醍醐味の一つを味わっていただきました。笑
旅では、一緒に過ごす時間が長いからね・・。
Nちゃんは、どんどんバージョンアップしてきていました。
そんな自分だからこその悩みがありました。
”新しい生き方”をしたくなっていたのです。
でも、、、それって、
わがまま?もし、失敗したら?
そんなことが、いや、そんなことしか頭を過らない。
だからこそモヤモヤする。
でも、自分の本当の気持ちを叶えてあげない
生き方をすることのリスクを話しましたよ。
でねっ見事解消したよっ。
私、お得意のようです。
NYで鍛えたコーチング力を、
24年間磨き続けているからねっ笑
遠慮のない、
彼女を心から思っての一撃!
効果あった!
大成功だったよっ♡
(Miちゃん)移動量と行動量とエネルギー量が高いので、
知らないうちに何かマインドの変化があったみたいで、
なぜか自信たっぷりになって帰ってきたみたいです。笑
(ヒロコ)普段訪れないエネルギーが高く感じる場所にいく
そこに身をおいてみる。
その(1)マリブ
マリブは、ヘンリー王子とメーガーン妃も
お家を買う場所として検討している様子。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00010004-elleonline-ent
素敵なお家が立ち並ぶ場所。
ここに住む人たちのライフスタイルが素敵すぎるよっ・・。
同じ時間を、同じ時代を生きている同じ人間なのか?
と落胆するほど。


マリブの素敵なレストランで、
ワイワイお食事しながらおしゃべり。
下の席を私たちで独占しちゃったよ〜。

どのお料理も美味しかった!

そして、大移動。
車で約1時間かな・・・

LAといえば、素敵な地域がいくつかある。
その(2)ハリウッドヒルズにあるお家体験
その内の一つ、
LAの夜景が一望できるハリウッドの山にある
一軒家を体験して欲しくて・・・。
私たちにとっては非日常。
でも、この生活を日常にしている人がいる。
この日常を体験して欲しかった。
みなさまにもお裾分け♡
みんなで買い出しした材料を元に、
お料理をしてグループセッション。
が、、、しかし、ここにすごい救世士が現れたのです。
私たちどんだけ強運⭐️
何って、、、このお家のオーナーの方が、
お料理が趣味らしく、

最後には、一人でステーキを焼いてくれたり、
特製のデザートまで作ってくれました!

私たちは、座って食べて、飲んで、
濃厚セッションをしておりました。


映画関係の弁護士のお仕事をされているそうです。
(Miさま)これまでは日本への嫌悪感を持って生活してきましたが、
日本が悪いんじゃなくて、私の問題だとも分かったし、
自分で自分らしく生きたらいいことも分かったし、
なんでもできると分かりました♪
(ヒロコ)ジェンダーの問題がある日本。
海外での生活や仕事の経験があると、、、
やはり、何かしらの嫌悪感は抱いてしまうかも。
でも、日本が問題と思っていると、何も解決されない。
私も同じでした・・。
国の問題はないとは言わない。
もちろんある。
でも、国が変わるのを待っていたら、人生終わってしまう。
変われるのは、自分だけ。
Miちゃんが言うように、自分で自分らしく、この日本でも生きればいい。
それは、心の持ちようだったりする。
それに気がつけたMiちゃん。
これからの人生が変わるね!楽しみだ!
(Miちゃん)
あと、これまでロスも嫌いだったけど、
それも自分のマインドご原因だと分かりました〜!
自分が稼げない前提でロスのことを見てたから、
金持ちだけ幸せな都市だと妬んでただけでした。笑
私も、豊かになります。
(ヒロコ)自分も豊になればいい、それが可能だと思った時、
見え方も行動も変わるよね!
(Miちゃん)
とにかく、悩みもない状態で行ったのに、
すごいパワーアップして帰ってきました。
プラスからプラスへの旅でした。
は!いまきづいたけど、、
人って悩まなくても成長するんですね。
今、プラスからプラスへの意味がわかった気がします。
(ヒロコ)一人、一人の人生が、
今までとは明らかに違うものになっていくのを感じる。
誰かに、何かに影響されて、
不平不満を抱えながら生きるのをやめて、
自分の人生を、自分で幸せにしていく・・・。
本当の幸せって、自分が自分を幸せにしていく
プロセスで感じるよっ
がんばれ〜みんな!
LAレポ(2)でした♡
ウーマン魅力学Diploma講座
残席1名
http://www.woman-m.com/diploma
本気で人生を変えたい人を募集中です。
Love, ヒロコ