「癒し」と「パワー」
を与えられる居場所
🍀 就労支援事業所 エコール 🍀
障害や体調の悩み、不安に寄り添いながら
メンバーさんを応援していきます。
週1〜2日、短時間の利用も可能です。
生活リズムを整えていきましょう。
小さな成功体験を積みながら、
自信や活力を養っていただけるように
支援していきます。
***************************
皆さん
明けましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願い致します🌷
昨年末、
サンマルシェのマスコットまるるんの
正月イベント用の「神主衣装」を
就労支援事業所エコール一丸となって
製作しました🌟
サンマルシェ高蔵寺のお正月イベント
1月3日〜5日で、
サンマルシェのマスコット、
#まるるん 王子👑が神主衣装を着ています🌟
今日までやっていますので、
ぜひ、見に行ってみてださい
ecole•cozyで受注をして、
就労支援事業所エコールの皆さんに
協力していただき、
みんなでがんばって作りましたよー✨
まず
★烏帽子は、
ただの黒生地では
なんか烏帽子っぽくないねって事で、
黒生地の上から、
黒のメッシュ生地を重ねました!
そして、
両端には鏡餅と、羽子板&羽のアップリケ!
烏帽子っぽく見えるように工夫していました💡
★黄色の神主風着物は、
これがまためちゃ大変でした😆
生地の量も半端ないけど、
まるるんが可愛くなるように、
何度も話し合いながら作り直し、
衣装担当グループみんなで
必死に仕上げてました
そして、着物の家紋の位置には、
サンマルシェマークと、
まるるん&ブラックまるるんの
アップリケを作ってつけてます🌟
(これ、ぜひ近くで見てほしい✨
めちゃそっくりで上手👏)
★足元は、足袋と草履❗️
衣装にピッタリで可愛く出来ました
まるるん衣装の製作期間は、
就労支援事業所内がいつも一致団結します!
お互いがフォローし合い、
みんなでより良いものになるように
頑張っていました😊
利用者さん達も
出来る作業をそれぞれが真剣に取り組んで、
たくさんの人達が関わりましたよ👌
み〜んなの力が合わさって、
今回の神主衣装が出来上がりました✨✨
お疲れ様でした!
当日のイベントに
衣装担当のスタッフさんが見に行ったら、
まるるん王子と写真を撮る為に
たくさんの人達が来ていて、
みんなから、まるるん可愛い🩷
と言われていたみたいで、
それを聞いて、本当に嬉しかったです☺️
そして就労支援事業所エコールを運営する
株式会社エコルソレイユは、
「地域社会に貢献」を
理念の中に掲げていますので、
これからも地域と共に
頑張っていきたいと思います💫
そして、正月休み明けからは、
地域貢献に力を入れていて、
とても活躍されている
sakaki gear さんから、
ありがたい事に再注文いただけたので、
就労支援事業所のみんなで協力し合って
頑張って作っていきます💪
就労支援事業所として、
このように、
地域の人達にお声をかけていただき、
お仕事させていただける事に、
とても感謝しています
明日から、新年のお仕事スタート!
頑張りましょう
⭐︎いだち⭐︎
**************
エコールで製作した雑貨は、
元気ショップ、店舗、そして
⬇️こちらのメルカリCOCOとbaseでも
販売しています。
ぜひご覧になってくださいネ💕
***************************
ecole-cozyのメルカリショップでは、
ペット服やキッズ用品、布地、など
購入できます
ぜひフォロー
よろしくお願いします
🌟就労支援事業所 エコール
静かで落ち着いた雰囲気の
エコールで一緒に働きませんか?
いつでも見学体験受け付けています。
お気軽にお問合せください
(製菓作業も始めていきます)
🌟地域活動支援センター エコール
土曜日のみ開催で、
モーニングランチを
一緒に作る活動をしています
***************************
🟩 就労支援事業所 エコール
愛知県春日井市八事町2-137
シャトー鳥居松1F
9:00〜16:00
☎︎0568-37-0080
お気軽にお問い合わせ下さいネ☆
🟩 エコールアクセス
🟩布地•雑貨•CRAFT
ecole・cozy
愛知県春日井市八事町3-55-2
いづみマンション1F
10:00〜16:00
☎︎0568-27-8777
お店で販売中の商品の、
生地変更、サイズ補正など
オーダーを受付してます
(生地の持ち込みは出来ません、
cozyで購入した生地限定)
大人のエプローバー、ペット服、
キッズ用品、
バッグなどの雑貨などなど...