今日はこちらの動画を紹介します♪

 

心屋の心理カウンセラーでもある、女医のNOBUKOさん

 

3人の娘がみんな不登校だった経験を通して、

 

子育てについて「心配しなくて大丈夫!」という話をされています。

 

 

NOBUKOさん自身、親元を離れ中高生時代を過ごしていたので

 

その寂しさ(ストレス)から、学校では荒れていたそうです。(笑)

 

参考;NOBUKO 、校則変えたってよ

 

 

「やれば出来る子」「出来てあたり前」という教育方針で育てられ、

 

「できない」と言えず、弱音も吐けず、親に甘えることも出来ず、

 

頑張れば褒めてもらえた子ども時代。(5人兄弟の長女)

 

 

その言語化できない精神的ストレスのせいで、小3から脱毛症、

 

爪をかむクセが抜けなかったそうです。

 

 

でも、「ちゃんとその時期を抜ける時が来るから大丈夫!」

 

「抜けたらだんだんいい方向に向かうので、絶対大丈夫だから、

 

待っててあげてください」と言ってます♪

 

 

子育て論#1

 

「子ども達がおかしいのは自分のせいだ」

 

勝手に「私がいないとダメだ」と思っていただけだった。

 

と気づいてから、今のようになったそうです。(笑)

 

 

子育て論#2

 

不登校その1「朝、起きられない子ども」

 

子どもが学校に行けない理由を突き詰めたかった。

 

「自分の子育てに何か落ち度がある」と思っていた。

 

親が納得するまで問い詰めてるだけだった。ただ娘を責めていた。

 

という言葉を聞いて、(自分の親子関係も振り返ってみて)

 

結局、子育ての悩みは親の問題だと再確認しました。

 

 

子育て論#3

 

不登校その2「中高一貫、進学について」

 

参考;我が家の不登校その後(長いでー

 

 

子育て論#6

 

「ストレスで自分の髪の毛を抜く」という自傷行為をしていた。

 

という言葉を聞いて、塾の生徒にもそういう子がいたな~と

 

思い出しました。。その子も医者の娘(三女)でした。。

 

 

今まで30年近く塾の講師をしてきて、

 

メンタルがおかしくなっている親子をたくさん見てきました。

 

 

でも、本人(親)が「自分がおかしい」ということに気づかないと、

 

周りはどうしようもなく、子どもが代わりに「問題」を起こすことで

 

ようやく改善していく、ということがわかりました。

 

 

子どもの不登校も、親の子育ての悩みも、結局は同じなので、

 

「心配しなくて大丈夫!」と思うことが解決方法です♪

 

 

「もうダメでいい」「高校行けなくてもいい」「結婚できなくてもいい」

 

「元気で生きていたら、それでいい」と心の底から思えるかどうか、

 

それ(無条件の愛)を試されているだけだと思います。

 

 

 

結婚生活も同じで、

 

「片付けられなくていい」「ご飯作らなくていい」「働かなくていい」

 

「稼ぎが悪くてもいい」「子どもが出来なくてもいい」など、

 

「何かが出来るから」結婚しているわけではなく、

 

「何も出来なくても存在してていい」「一緒にいる」

 

という無条件の愛をお互い求めているのかな?と思いました。

 

 

 

家庭内別居も「ちゃんとその時期を抜ける時が来るから大丈夫!」

 

「抜けたらだんだんいい方向に向かうので、絶対大丈夫だから、

 

待っててあげてください」ということかな♪←他人事?(笑)