今年は2回も桜を見に行く機会がありました

去年まで興味すら無かったのに…
やはり、歳とったかな??(笑)
桜を見たくなってわざわざ
休日に出掛けてみたり~
息子よ、
可愛すぎな件。
せっかくリュックを背負わせて花見に
行ったのに、
花より団子は母親譲りかな?

下の落ちている屋台のものばかり
探してましたw
やばい、この頭見てたら
てりたま食べたくなってきた



お客様宅では幸せな時間を過ごさせて頂いておりますよ~
家事代行が終わり
お昼ご飯食べよーって
私の為に2合半炊いてくれた神。
猛獣(笑)
ほんと大好き

ありがとうございます



なんか、会員さんに会えなくなるの
寂しいな~
けど、また、きっと、すぐ
会えるはず

\スポーン/
と、勢い良く産んできます



私にとって未知なる経験、そして体験になる
出産は
恐怖や不安はもちろんありますが
それよりも
未知すぎて
逆に楽しみ。
恐怖体験アンビリバボーのよーな感じ
伝わるかな?
まあでも、、親になる覚悟は出来てますし
皆そんな思いを抱えながら
母親というものは出産を経験するんです
とか、エラソーに言ってますが
初産です私(笑)
バリバリ仕事で走ってます毎日(笑)
産休まで残り1ヶ月ちょい

日々全力疾走ですね~
午年なんで私



ところで皆さんはGWどこか行かれるのかなー?
旅行…高いよねー(笑)10連休だもんね…
そりゃどこもかしこも高いわけだ
海外行く人もいれば
おうちでまったりする人もいて
とにかく休みが多くて
何しようかな状態になりますよね

皆さん
またなにかGWの思い出話聞かせてね〜

お土産話しなくても
お土産は欲しいかな
なんてね
笑

昨日、宇治市の会員さんに
家庭菜園を凄く上手に作る人がいて
トマトの作り方を聞いたわけさ
「トマトは少しいじめた方がうまくいくよ」
と言われたので
苗をペチペチ叩いたら
そーゆー意味じゃないと笑われた
そりゃうちのトマトはかつて
育つわけないわな

いじめる=水をあまりあげない
↑この方程式のが謎じゃない?笑
意味をはきちがえた清水でした。
城陽市の会員さんちでは
水槽に入った沢山のお魚さんを見せてもらいました~

あ、クマムシだーって
感激したら
クマノミだと怒られました(笑)
ごめんごめん
(笑)

ドリーとニモでしか覚えてなかったからさ
最終的にクマムシが頭から離れなくなってしまって
調べたらさ
やんべー
こんなん出てきた


そりゃこれと同じにされたら怒るよね
ほんとごめんねー

うちにいる仏さん

名付けて見守り地蔵だね
行って欲しくないからピッタリと丸い背中を
くっつけてくるの





かわいー



明日もお仕事がんばりまーす





ちゃお
