いやはや、驚きました
シャワーヘッドを取り換えただけで、肌がすべすべです
ウルトラファインバブルには以前から注目しており、サイエンスのミラブルが気になっていました。
買わなかったのはお値段、38,000円(税抜き)が、見合った効果を出してくれるのか疑問だったからです。
お試しで買うにはややハードルが高いので購入には至りませんでした。
それでも、気になるので時折眺めてはいました。
その後見つけたのが、田中金属製作所のボリーナです。
こちらはお値段12,000円(税抜き)なので、まだ手が出せます。
今春に購入を検討していましたが、テレビで紹介された影響で品薄が続いていました。
私は今はもうほとんど見ていませんが、テレビはまだまだ力を持ったメディアなのですね。
気になるのはウルトラファインバブルがどれだけ含まれているのかです。
ミラブルは
ストレートで150nmのバブルが1mlあたり70万個
ミストで130nmぼバブルが1mlあたり1400万個
ボリーナは0.0001mmのバブルが1ccあたり1億個
単位を揃えると⇒100nmのバブルが1mlあたり1億個
バブルだけ考えたらボリーナの方がよい
バブルサイズはもしかしたら四捨五入しているかもしれないので150nmに限りなく近い可能性もありますが、発生量が段違いです。
ミラブルに決して劣るものではないと判断しました。

以前検討していた時は5か月待ちくらいの状況だったのですが、そろそろどうだろうかとチェックしてみたら品薄が解消されていました。
そこで早速買ってみたわけです。
↑買ったのはボリーナワイドです。
↑出してみました。やや小さいです。
↑これまでに使っていたものと比べてみました。やはり小さいです。
早速交換します。
まずは既存のシャワーヘッドを外します。
くるくる回すだけなので簡単です。
↑外すとホースとジョイント部分だけになります。
ここにボリーナを取り付けます。
↑特に附属品で調整する必要なく、そのままはまりました。
そして、使ってみたわけです。
シャワーはやや柔らかな感じになりました。
冒頭に驚きの効果について書いてしまっていますが、その他の効果についても使用感を書いていきます。
もっとも、まだ一度だけしか使っていないので気付いていないこともあるかもしれませんが、一度使っただけでも明らかに違う

!というシンプルな驚きをお伝えしたいと思います。
田中金属製作所のサイトにあるウルトラファインバブルの効果についてコメントしていきます。(個人の感想です)

↑特に髪の毛を洗っているときにいつもよりよく洗えているように感じました。
基本的に湯シャンをしているのですが、頭皮の油がいつもより取れた感じがします。
乾かした後の髪の毛の仕上がり具合もいつもと違うので、効果を感じています。
腕も、なんとなくよく落ちているような気がしました。
こんなに実感できるものだとは思いませんでした

↑8%の違いでは認知できないのではないかと思いますが、これが、意外に違いがわかるものでした。
まったくもって期待していなかったですし、特に望んでもいないのですが、この事実に驚いています。
それが今でも継続しています。
妻にも聞いてみたところ、保湿剤を塗る前から塗ったような感覚だったそうです。
↑これも確かに、風呂上りにあまり寒さを感じなかったり、なんとなくあたたかな感じがしました。
これについてはもしかしたら多少の刷り込み効果があるのかもしれません。
そういう効果があると知っているのでそう感じてしまうこともありえます。
ということで、サイトに偽りなし!というのが率直な感想です。
なぜこれを買ったのかという理由のひとつに、マイクロバブル風呂をやってみたかったということがあります。
風呂のオプションや、エコキュートのオプションで追加するとけっこう費用がかかるので、めんどうではありますがシャワーヘッドを用いて安上がりに代用できそうなことから、購入を考えていました。

↑ぜひ冬にやってみたいと思います。
このあたりはエコキュートを選んでいた時にも検討ポイントでした。
そのときにもこのシャワーヘッドについても少しだけ書いていました。
三菱エコキュート
三菱のエコキュートはエコキュート自体にマイクロバブル発生機能が付いています。
日立のエコキュート
日立のエコキュートは水道直圧なのでおそらく圧力不足に悩まされることはないでしょう。
驚きの効果を示したボリーナには満足しています。
ただし、やや小さく感じるところもあるので、ストレートタイプの
ワイドではなく、広がるタイプの
ニンファにしてもよかったかもしれません。
ウルトラファインバブル、いいですよ~
