GXPA16-8DATのサーキット走行が成功しました❗の巻2025年10月30日木曜日 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



浪花の金さんとセントラルサーキットに来ました🙋




先日コンピューターチューニングした、大阪府O様GXPA16-8DAT 2025モデルが、
セントラルサーキットを走るというので、
ロギングデータを所得する為に付いて来た訳です😃

セッティングや実走行確認は完璧でしたが、

サーキットで連続周回するのは、
色々なエラーが出る場合が有りますからね…🥹




実際に、O様自身が走られて、
1分28秒6でした😁

今日は20℃超えで暑い中、
今までより、2秒以上縮まりご満悦でした😁

O様曰く、
前車に引っ掛からなければ、27秒台に入れた…
との事。

オマケに、パトルシフトを使わずにATで走っての結果でした🙋




早々、ロギングデータ確認し、




全然問題無かったです🙆




その後、お仲間が交代で乗りまくり、
10何周しただろうか…

根をあげたのはブレーキだけでした😅

因みに、O様がセントラルへ通う際、足は絶対軟らかいのが良い…との事で、
BLITZの車高調整KITが装着されてました😃

単純に足をサーキット用に見直していくと、
どれ位タイムアップするのか?
興味深いですね😃

GXPA16ヤリスのコンピューターチューニング費用は、
フルノーマルだと220000円(税込)

パワーアップ、トルクアップは勿論、
スピードリミッターもカットされるし、
将来のステップアップにも通用するので、

是非フェニックスパワーでコンピューターチューニングをオススメ致します🙇




因みに、年明けの1月25日 日曜日に、
セントラルサーキットタイムアタックチャレンジが開催されますよ👌

当社も参加します🙋

お昼に京都店に戻りました😃




東京都S様R35は、車検準備始めました😃




沖縄県N様ST205は、パワーFCセッティングの為、フェリーで運ばれました🙋




東京都T様R35は、エンジンを降ろして、




分解を始めました🙋
強化エンジン組み立てとカム交換を行います🙆




これが、ポキッと折れて堕ちてたバンク1のインテークカムです😱




ワークスFL5は、運転席側をバケットシートに交換しました🙋

11月5日にセントラルサーキットで取材が有るからです🙋




京都府N様VABは、




レリーズフォーク、ベアリング、天狗の鼻を新品交換しました🙋

電車で福井に帰りました😃




夜は中学硬式野球チームの練習です🙋
2年生の新人戦が11月末に始まりますので、急いでチームを整備しなければなりません…😵