老後に向けた資産作りを、オンラインを使いマンツーマンでサポートしています。ファイナンシャルプランナー森悦子です。
 
 
 
 
我が家は上と下の子の年齢が離れているので、長々と子育てをやっています。
 
 
 
上の子が独立してつくづく感じたのは、家族の人数が減るとお金のかかり方が違うこと。
 
 
 
食費ですかねぇ…、子供がそんなに食べていたのか?とも思うのですが、負担の違いを肌で感じます。
 
 
 
下の子の学費もいよいよ終わるので、さらに負担が減ります。本当にほっとします。
 
 

老後資金の最後の貯め時

子供の学費が終わってから働いている間が、老後資金の最後の貯め時です。
 
 
 
ここでラストスパートがかけられるかどうかで、老後の安心感が違ってきます。
 
 
 
いま最終学年として、学費は年内か遅くても年明け直ぐぐらいには払い終わるのではないでしょうか?
 
 
 
来年からどのくらい積み立てができるか、どこの金融機関で始めるか?など今から準備をして、年明け直ぐにNISAを使った積み立て投資が始められたらとってもいいと思います(^^)
 
 
 
 
***
よくお読みいただいている記事
 
 

 

 

 
 
 
◆無料チェックシート◆

無理な節約をする前に「貯める習慣」を増やしませんか? 自分の支出のクセを知り無駄な出費を抑えることで余剰金ができ、貯蓄に回す資金を増やすことができます。

 

「55の支出のクセ」を知って「貯める習慣」を増やす無料チェックシートです。

 

☟画像をクリックすると詳細ページに飛びます。

※ 無料メール講座が届かない場合は、受信設定や迷惑メール、プロモーションをご確認ください。 また携帯の設定でreservestock.jpからのメール受信の許可をお願いいたします。
 
 
 
 
☟無料メール講座や無料診断もあります(^^)
◆無料メール講座◆

私の預貯金0円!55歳からでも間に合う資産形成で優雅なシニアライフを目指す7日間無料メール講座

55歳からの工夫で、老後が優雅に暮らせるようになります
 
☟画像をタップすると登録ページに飛びます。
※ 無料メール講座が届かない場合は、受信設定や迷惑メール、プロモーションをご確認ください。 また携帯の設定でreservestock.jpからのメール受信の許可をお願いいたします。
 
 
◆ホームページ◆
 
 
※お金の話しを簡単にご説明していますが、法律や制度は特例などがありとても複雑です。ご自身のケースに当てはめる場合は、省庁のHPでの確認や、しかるべき士業の方にご相談ください。