ブログ記事一覧|みにゃおんの記憶の断片気まぐれエッセイ集 -20ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
みにゃおんの記憶の断片気まぐれエッセイ集
学歴ゼロの言葉ジャンキー。元ギタリスト、現・妄想詩人。映画と詩と瞑想で世界を旅する、破天荒でちょっと繊細な記録帳。
中卒だが多分天才(仮)。ジャンル迷子の言葉の旅。泣きたい奴は読みに来い。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ドリーム・シアター - メトロポリス・パート2:シーンズ・フロム・ア・メモリー
YES - Fragile(こわれもの) 帰る場所はないけど何処にでも飛べる自由
METALLICA - ONE ジョニーは戦場へ行った
The obvious is not the norm
大輪の花を咲かせたるねん。(シンプルに曲が出来上がるの巻)
1945年8/14正午から8/15正午を描いた戦争ドラマ『日本のいちばん長い日』をレビュー
これに言及すると不満や愚痴しか出てこないけど、不安に思うことしかない件について
Is This Love Hard Rock Ver. 流行りは乗るものじゃなくて作るものですか
理不尽で不条理なこの世界では何処からともなく金も湧くらしい
ニコール・キッドマンを堪能するバズ・ラーマン監督作『ムーラン・ルージュ』をレビュー
もしも痛みや苦しみを捨てられたとして捨て去ったのなら
私、みにゃおんの倒し方(落とし方)講座
スピルバーグに初のオスカーを齎した戦争映画『シンドラーのリスト』をレビュー
女性脳の私がmgram診断とやらを数年ぶりにやってみた結果、2,311人間引かなならん
古田新太主演映画『空白』をレビュー
Petit Brabancon - 『Seven Garbage Born of Hatred』
夏派か冬派かと問われれば秋派である私は先日八日目の蝉を観て今夜は戦場でピアノ弾いてた(大嘘)
『コーダ あいのうた』のオリジナル映画『エール!』をレビュー
ほろ酔いからの軽い二日酔い。此処ではない何処かへと。いい日旅立ち。(意味不)
量子力学SF映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』をレビュー
…
18
19
20
21
22
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧