2月3.4日 マタニティヨガ養成 締め切り1月23日 | カタオカマリコ@えびすヨガスタジオ/アシュタンガヨガ田辺和歌山/KPJAY 認定講師

カタオカマリコ@えびすヨガスタジオ/アシュタンガヨガ田辺和歌山/KPJAY 認定講師

KPJAY Authorized teacher by Saraswathi オンラインヨガ/アシュタンガヨガ田辺和歌山/ホロスコープ鑑定/キッズヨガTT/マタニティヨガTT/産後ヨガTT/シニアヨガTT/E-RYT500講師



2024年

2月3.4日 土日曜日開催

9:30〜17:00


締切 1月23日


オンライン&現地初開催

お申込み後に場所をご連絡します。(大阪市谷町四丁目駅徒歩五分)



 ○テキスト・修了書が付きます






シニアヨガ、産後ヨガ、マタニティヨガ養成コース(オンラインコース限定)が新しく変わります。

講義15時間

自習学時間4.5時間

最終テストと質疑応答は、ご自身の都合の良い日時をチョイスできます。(30分〜1時間)

 

長時間の時間が取れない方、しっかり個別で質問や今後の相談をしたいと考えていた方に向けて変更します。自分らしく指導する事をモットーに、形にとらわれず、リラックスして指導できるインストラクターを目指しましょう。









助産師お墨付き☆マタニティヨガ養成講座とは
@日本人女性の体に合ったマタニティヨガ
妊娠期間中は勿論、お産に役立ち、最終的に子育てをスムーズにしていくための心身のケアを目指す、日本の医療と日本人特有の骨格や文化をベースに考えられた講座です。
@産婦人科で仕事ができるレベルを目指す人にオススメ!
医療解剖学に沿った知識をしっかり身につけることができます。お産までに必要な知識を、相手にわかりやすく確実に伝えるための指導法は勿論、お産に前向きになるサポートのAtoZ、相手の気持ちに寄り添うために必要な所作、また豊かなコミュニケーション力を学び、最上級のホスピタリティの取得を目指します。
それにより妊婦さんへのリスクヘッジをしっかりとしたものにし、安全と真の意味でお客様が心身ともにリラックスできる環境の作り方を学びます。


参加条件
ヨガが初めての方でもご参加いただけます。また体が硬くても大丈夫です。
妊娠16週~36週まで。医師から運動許可が出ており、体調が万全で妊娠の経過が順調な方。
特典:再受講制度あり、卒業生の活躍をホームページにて登録可能

コース内容
 ○マタニティヨガデモンストレーション
 ○リラックスをあらゆる視線から
  アプローチする為の医学知識と心理学
 ○安全なポーズと危険なポーズの理論について
 ○よりお産に必要な体つくりを目指す
  ポーズシークエンスの組み立て方について
 ○リラクゼーションポーズのバリエーション
 ○陣痛や帝王切開後における
  体の痛みに対応する方法
 ○妊娠期間中の呼吸法(プラナヤーマ)
 ○開催するにあたってのリスクヘッジについて
 ○指導練習における個々へのアドバイス



【受講料】
¥86,900円(¥79,000税別) 

※事前お振込制


予約から1週間以内に振り込みをお願いしております。
本人のご都合によりキャンセルは返金はできかねますが、振替は可能です。


【再受講希望の方へ】
1日12500円 (7.5時間開催の場合 えびすヨガスタジオ修了書持っている方のみ対象)時間開催の場合 えびすヨガスタジオ修了書持っている方のみ対象)



詳細はメールでお問い合わせください。その際、修了書の写真を添付してください。

【申し込み】
ebisuyogaosaka@gmail.com
お申し込みの際は開催日時と電話番号「マタニティヨガコース申し込み」のタイトルで宜しくお願いします。
また3日以内にメールの返信がない場合、届いていない場合があります。その際は、お手数ですが再度メール宜しくお願いします
携帯メールアドレス(k.vodafone,eu,docomo.softbank等)の場合、メールが拒否され届きません。ご注意ください。
できるだけ、pcメール、フリーメール(yahoo,gmailなど)ご利用ください

詳細はこちら