小学生ソフトボールピッチャー 股関節痛 整体施術 広島
2014年1月25日
10歳 男子 右側の股関節痛
ソフトボールのピッチャーをしている
1月23日から痛くなり 病院へ行くと
股関節の水を抜いたとのこと。
レントゲン検査の結果 骨には異常なし
痛みの状態
・痛みでうまくしゃがめない!
・体を動かすと股関節が痛い
体の確認
・仰向けの状態で 右側の膝・股関節を曲げる(屈曲)と
硬くて90°まで曲がらない。
・あぐらかけない
施術開始
・ゆっくり優しく 股関節周囲の筋肉緊張を改善する
・足首周囲の筋肉緊張も改善する
再び体の確認
・股関節の屈曲 90°付近越えるまで可動域改善
・しゃがんだりしてもらうと
最初より楽になっているとのこと
ある程度 股関節周囲の筋肉が柔らかくなったので
本日は終了
2014年2月1日
2回目の施術
痛みの確認
・しゃがんでも痛み無しとのこと
1回目の施術した後 体がすごく楽だったとのこと。
1月29日にソフトボールでピッチングをしたり
走ったりしても 痛くなかったとのこと。
施術開始
・特に股関節の硬さは感じなかった
・足裏や足首の可動域が小さく感じた
全身を施術して本日は終了
最後に ももの前側を伸ばす ストレッチを指導しておいた。
股関節の状態も良好なので 今後様子をみることに
今回のケースは 股関節周りの 筋肉バランスが
乱れた為に 股関節に負荷がかかって 痛みを
発症したと思われます。
水を抜いても 痛みに変化は無いようでした。
骨にも異常ないですし、 筋肉の操作後2,3日で
痛みは解消しました。
その後 お母さんより・・・
足に痛みもなく ソフトボールをやっているとのこです!
よかった!