皆さんご無沙汰です。
先日、お休みに浮かれて前日予約をし忘れたべー助です

遅れてきた正月ボケでしょうか…
今日はコアな人にしか気がつかれないようなちょっとした展示替え報告。
現在は節分水槽、その前はお正月水槽、さらにその前はすさみの海をイメージした海中ポスト入りの水槽が当館最後に見て頂く水槽なのですが…
皆さん‼︎その前にあった水槽は何水槽だったか覚えていますか⁉︎
正解は…シオマネキ水槽です‼︎
ズボラべー助が発動してしまい、残念ながら写真を撮り忘れてしまいました…

お目目がピョコピョコ動く可愛いカニさんで、オスは片手…片バサミが大きいのが特徴です‼︎
しかし現在は…
皆さん見覚えある方もいらっしゃると思いますが

、エビーシッターべー助が1番最初に担当したエビー(ベビー)のウチワエビの仲間です。
ウチワエビと形はほぼ同じように見えるのですが、縁のトゲトゲが大きいことから、オオバウチワエビと呼ばれる近縁種です。
そして今回も…
はいっ!この時期がやって来ました‼︎
「えっ⁇何?何で尾の方だけ映してんの??」
いえいえ‼︎写真ミスったとかじゃないですよ!!

よーく見てください‼︎
尾と腹部と間からすこーしオレンジ色の卵、見えませんか??笑
そうなんです‼︎この水槽のオオバさん3匹中2匹もお母ちゃんなんです‼︎
今年もたくさんエビーシッターが出来るように

願いを込めて、展示替えをしました笑
皆さんも何度も足を運んで卵がだんだん孵化に向かって変化していく姿を生で見に来てくださいね‼︎
きっとたくさんの方が見に来て下されば、お母ちゃん達もたくさんの幼生を私達に見せてくれるはずです‼︎

今回で正月ボケと決別‼︎
べー助。