変化と目標 | エビのブログ

エビのブログ

ブログの説明を入力します。

この記事は「LARP Advent Calender2017」

 https://adventar.org/calendars/2669

の一環として書いています。

 


ということで最終日であります。


いきなり11月最終日に言い出したんだから、そりゃあまり集まりませんよね。


というか、それでも「俺は書くぜ」という人がいたのは嬉しかったです。



さて、今年はLARPにとって大きな変化の年でしたね。エピックアーモリー製品を買えるお店が立て続けにオープンしたことで個人で輸入する必要がなくなったり


(企画としての前提は異なりますが)知り合い限定のイベントではなく、一般人含むファンタジーゲートという野外LARPのイベントが開催されたりとか


様々なお店などで、LARPイベントが開催されたりとか


正直、1年で大きく変わりましたよね。



私自身、ここまで盛り上がる寸前に始めただけなんで、実は最近始めた人とあまり変わらないとは思うのですがw



真面目な話をすると、今足りないのは触れる機会なんでしょうね


自分もやらかしたことはある上での反省ですが、楽しさを知ってるが故に、やりたいんですが結果知ってる人が独占してしまうと新規さんは増えないですよね。


CLOSSさん、レイムーンさん、CONOSさんなどがそれに対して初心者が気軽に出来るように様々な企画をたてたり


ヴァルホルさんのイベントで70人ほどを受け入れたり、


ゲムマやTRPGフェスなどで各種イベントが企画されたりとか



ということで、来年はもっと初心者が触れる機会が増えると良いなぁと思いますし、自分的にはその力添えが出来るとなぁと思います。


で、やってる人が増えて、来年はもっと早くアドベントカレンダーの企画たてて、25日全部埋まると良いなぁ






あ、個人的なことですが、新しい年の目標としてはこんなことを挙げて一年を始めましょうかね