ご挨拶 | エビのブログ

エビのブログ

ブログの説明を入力します。

この記事は「LARP Advent Calender2017」

 https://adventar.org/calendars/2669

の一環として書いています。

 

 

ということで、こういうものを作ってみたので企画者として最初のブログをば。あまり堅苦しくならないように

 

 

関西でLARPをやってますエビです。あとこんなHP ( https://larp.amebaownd.com/

もやってます。あっちに書いても良いのですが、あっちはあっちでなるべく自分の意見を書かないようにしたいと思っている(出来ているとは言っていない)し、好き勝手なこと書きたいのでこちらに

 

私は2016年の11月末に初めてLARPに触れました。

 

ツイッターのRTで回ってきて、面白そうだなと思って応募しました。で、実際めっちゃ面白くてハマりました。

 

そこからだと、この1年で

大阪のシューティングスターに加入してそっちでいくつかのシナリオに参加。あと自分でCLOSSのメメント・モリ買って、「祟り神のわらべ歌」を5回

 

あと、参加したのが

「生贄たちの挑戦」(CLOSS)

「シーサイドリベリオン」(ダンデリオン)

「ファンタジーゲート」(ファンタジーゲート委員会)

 

LARPイベントではないけど近いの

ファンタジー村(コストマリー事務局)

LIFE IS FANTASIA(ギルドバハムートツヴァイ)

 

その他はLARP WORKSHOPとかシューティングスターのものつくり会とかね

 

あ、平均したら月1回以上そういう関係のイベントに関われてるわw

 

 

とそんな感じですが、関西とか地方だと興味あるけど、なかなか関われない人がいる中で自分は結構恵まれている状況だと思うんですよね。遠征しないと行けないイベントも多いけど、遠征せずとも関われてるこの現状。

 

本当にタイミングとか諸々がかみ合って出来てるって話で。

 

でもそれはあくまで自分が関われているってだけの話なんで、他の人もあのイベントどうだったかなぁって思ったりとかこんなことしたいので同志望むとか、LARPで知り合った人とこんな遊びしてますでも何でも良いのでLARPに関わって良かったとか何でも良いので皆さんに書いてもらえれば

 

ってオチの無い話でご挨拶を終了したいと思います。