☆ブレイク☆ | 江辺香織オフィシャルブログ

☆ブレイク☆



  ツイッターのコメントでブレイクが場外して、人と人の間をすり抜けて言った


 というコメントを頂きまして。笑。 。。いや これ 笑い事じゃなくてですね。


 更にいうと ダーツとダーツの間の壁に激突。との事ですが。ダーツを置いてある場所とビリヤード台とのレイ


アウト距離を考えると、予測スピードは時速25キロくらい。 (知らないけど。)


 確かにブレイク手玉場外って、そんなに珍しくもなく。 『あぶなかったっ汗。』 で終わってる事の方が幸い多いものですよね。  


つい最近の練習中、隣の台から手玉が飛んできて。構えた私のすぐ隣に玉が勢い良く落下した事も。。

だけど。だけど です。


私は知っています。  相手がブレイクして頭に命中。そのまま失神した方を。。。


ヽ((◎д◎ ))ゝ


命はとりとめたものの。 とても危険な出来事です。   しかもこればかりはもちろん不慮の事故。


なわけですが。 だけど これを防ぐ方法があります。



① 台にチョークの粉など、盛りっ となっているものが落ちていないかをチェックする。

(盛りっとなっている部分が球の起動上にあると、手玉がジャンプして勢いを増して飛んでいく原因になります。)


②ブレイクの時 引きだまの時 は特に チョークを良く塗る。 


③ハードブレイクをする方の前には、座らない。 

(私も、この人ブレイク強そう、と思うと、ちょっと斜めに移動してみたりします。)


④そもそも ブレイクしない。 


 

 ・・・・笑。




 ブレイクは凶器にもなるから、、大きな事故にならないように。

楽しく安全にプレイしましょー♪


 江辺香織オフィシャルブログ「ビリヤードのススメ∞」Powered by Ameba


(うちのお店、プールホールGRの20周年記念パーティーの時の写真☆

共に世界チャンプのエフレンとイモネンがスリーについて語る様子。太田さんと語る我らがMezz Cueの三木社長。食事中の利川プロ、鎌田プロ、顔だけ隼斗プロ。 撮影;香織。 ブスタマンテ、梶谷プロ、宗田プロなどなど親愛なる方々に集まって頂けてかなり楽しかった20周年で御座いました☆ )