発送する相手国の郵便条件を調べる | eBay,Amazon.comなどで個人輸出のブログ

eBay,Amazon.comなどで個人輸出のブログ

ブログの説明を入力します。

皆さん、こんにちは。

今日のテーマは

「発送する相手国の郵便条件を調べる」

です。



私は、バイヤーさんの選択肢を多くするために、
発送方法としてつぎの3つを用意しています。

1.EMS
2.航空便
3.SAL便


料金の安さを理由として、SAL便を選択してくるバイヤーさんは多いのですが、
ときどき問題になるのが「SAL便が利用できない」場合があることです。


例えば、お隣の「韓国」です。

うっかりSAL便で注文を受けて、郵便局の窓口で差し出そうとすると、

“SAL便は使えません”

と言われ、航空便へ自腹で変更することもありました。

それ以来、頻繁に注文が入ってくる国以外は、

「発送する相手国の郵便条件を調べる」

という作業を注文が入った時に必ずおこなっています。



このときに使っているのが、この検索画面です。

http://www.post.japanpost.jp/cgi-kokusai/index_search.php



これは日本郵便のページです。

便利なのは、検索が

「国名が、日本語でも英語でも大丈夫」

であることです。

ちなみに、使い方は簡単です。

国名を入力して「検索」をクリックすると、
該当する国名一覧が表示されますので、
目的の国名をクリックして「2.SAL便取扱」の欄を見るだけです。

$eBay,Amazon.comなどで個人輸出のブログ-発送する相手国の郵便条件を調べる



利用できない発送方法を選択してくるバイヤーさんは意外と多いです。

また、注文を受けた直後であれば、そのことを説明して、

「発送方法の変更と追加料金の支払い」

をお願いするのはとても簡単です。


皆さんも、注文を受けた直後に「郵便条件」をチェックしましょう!


タケ