今日は東京都は463人、全国で1576人。

日々発表される感染者数に惑わされるな!重症者数、死亡者数が低ければ、病床数がまだ埋まってないので大丈夫だから。って政府は言うけど、政府こそ、危機感を訴えている医療関係の声を完全に無視して、重症者数、死亡者数、病床数の数字だけしか見ていないで、楽観視ばかり…。


安倍さんがどんなに「日本はコロナ対策に成功している」とか、WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイエスス事務局長が「日本は押さえ込みに成功している」とか言ってても、私は「日本のコロナ対策は大失敗だと思っています。」

何十篇も何百篇でも言うよ!最初の第一波の押さえつけが甘すぎたんだよ。どうしてまだ押さえ込みに成功していないのに、どんどん経済活動を前倒しにしていって…。

私はせめて、第一波の押さえ込みをもう1週間続けていたら、こんなことにはなっていなかったと思っています。


「Go To トラベルキャンペーン」はコロナ対策を完全にしているホテルなどが対象だから大丈夫だぁ?

感染者の結構な数の人が「自分は完ぺきに感染症対策をしていたと思っていたのに…。」と言っています。

劇場クラスターだって、後で振り返れば、第三者からすれば穴だらけに見えても、本人達は完ぺきに感染症対策をしていたつもりなんですよ。

東京都のステッカーだって、誰かが検査している訳ではない。ステッカーが張ってあるから100%大丈夫だとは言えない。

どんなに人間が防御していても、コロナの方が上手なんですよ!


国は「緊急事態宣言を出す状況にない。」ってことですが、それって単に国は都道府県知事に責任転嫁してるだけじゃない?国民みんな頑張ってるのに、国民の努力が足りないからコロナが収束しないんだ。みんなバカばかりだ。とか思っちゃってるとしか思えない。



国はこれ以上給付金を出したくないから、だから各都道府県知事が勝手に独自に「緊急事態宣言」を出せばいいじゃないか!何でやらないんだ?って態度だよねぇ?

小池都知事だって、他の道府県知事だって同様だと思います。できれば国が率先して対策をして欲しいのでずっと待っていたんだと思います。


国民はこんなに第2波をはっきり感じられる感染者数で怖くて「Go To トラベルキャンペーン」どころじゃない。


行く人はコロナが怖くない人、軽んじてる人ですよ。行く人が無症状でコロナをばら撒き回っても、それでも安全なんですか?一般の国民は感染したくないのでねぇ、そんなに「安全だ、経済活動が大切だ」って言うなら、政治家はお金にも困ってないんだから、全国旅行して回って、お金を落としまくってくればいいでしょ?

「やめようと思えばいつでもすぐやめられる」って言うのに、何故、今やめない?


全国で新たに1579人感染確認 東京、愛知、福岡、沖縄などで最多更新
7/31(金) 21:11配信
毎日新聞



アリス・矢沢透 コロナ感染を発表…谷村と堀内は陰性
7/31(金) 17:24配信
デイリースポーツ



「情報公開の怖さ感じる」“感染者の宿泊公表“温泉ホテルの矜持 北海道観光の今【#コロナとどう暮らす】
7/31(金) 17:10配信
北海道ニュースUHB



何でも国が動き出すのにあと1週間は掛かるらしいけれども、その間にコロナで何人死んだら、動き出すの?