キンプリの高橋海人くん、少女漫画家デビューしたらしいけれども、言われなきゃ全然ジャニーズアイドルが書いてるとは思えない。

忙しいアイドル活動の傍らで月の内35時間くらい漫画を書く時間に費やしているそうです。ジャニーズだけでも十分に忙しくて十分にやっていけそうなのに、最近本当に多彩なジャニーズアイドルが多いよねぇ。



ところで…。

アンパンマンの声優で有名な戸田恵子さんのエピソードを先日の日テレの【幸せ ボンビーガール】の「スペシャルボンビーゲスト」のコーナーでで紹介していましたが…。


最初に所属していた劇団は可愛いアイドルっぽい娘をチヤホヤするようなところで、こんなところでは実力を公平に評価してもらえない。と思っていたそうで…。


そして(野沢那智さんらしいですが)、彼が主宰する劇団に誘われたそうで、厳しいという噂は聞いていて、でもだからこそここでなら本当の実力を正当に評価してもらえると思ってこの劇団に移ったそうです。

その劇団は、サンシャイン劇場の常連劇団で、結構満席にすることもあったそうです。

そして戸田さんは1年で主役に抜擢されたそうです。

サンシャイン劇場は1週間公演をすると1500万円以上かかる。なので劇団からの給料は0円。

それどころかチケットノルマがあり、戸田さんは前売り券8000円×100枚。さらに主役は+20枚持たされたそうで、合計960,000円になり、売れなければ全額自腹だったそうです。


そして戸田さんはブルース・ウィリス、クリント・イーストウッドなど映画の吹き替えに起用されていた野沢那智さんに声優のアルバイトに誘われて、徐々に知名度を上げていったそうです。

日々1日中練習に時間を費やしていたため、アルバイトもなかなかできずに、声優の給料は短時間で終わっても最低1万5000円。ゲストはパン屋でパンの耳を貰い、初台スーパー百貨店で買ったインスタントコーヒー に浸して食べていたそうです。

今の明るい戸田恵子さんからは想像もつかない苦労をしていたんですねぇ。



↓そうそう、ベニバラ兎団の原さち穂さん、卒団するそうな…。

IZAM official‏ @IZAM_official
原さち穂の卒団などが発表されました。
約10年間、ベニバラ兎団で苦楽を共にした仲間であり、僕の愛弟子です。
今まで沢山の仕事をしたし、ベニバラ作品でも女優として華を咲かせ、振付で彩ってくれた。
凄く寂しくなるけど、12月の公演もさち穂の魅力を最大限に引き出せるようにバックアップするよ。