川口のうちの周りは普通の台風が去った後程度だったので、絶対に MYNAME の5人のライブに行けるものと信じて疑っていませんでしたが…。

だいたい元々「大型で非常に強い台風19号」が通過して、家の周りは大した被害がなかったとしても、無理やり「3連休の中日に午後から休日出勤する」というのは設定にムリ有り過ぎでした…。

どうりで「運転再開情報」に京浜東北線が入ってないなぁ。って思っていましたが、山手線とかが朝10時から再開していたので、通常今までは山手線と京浜東北線はだいたいほぼ同じような扱い?だったので、てっきり京浜東北線も運転再開しているものと信じて疑っていませんでした。


ところが「昼頃から運転再開予定」だったのでねぇ、お昼を食べて、今から余裕で間に合うと信じて家を出たところ…。

遠くに見える京浜東北線は停まっていて全く動く気配がなく、それどころか車両の中には1人も人が見えませんでした…。

いや~ぁな予感がしつつも、駅に着くと改札止めがされていて、改札前は人がごった返していて、全く運転再開している気配はありません。


聞くと「運転再開予定は早くて夕方」と言う言葉に耳を疑いつつも絶句…。

1時間、2時間の遅れなら解る。昨日も書いたけど、1、2時間の遅れは想定の範囲内だったのでねぇ。むしろ早まっていないかと期待してたのに…。

だけど4時運転再開だとしても4時間遅れ…(実際には16時運転再開したが、京浜東北線の呟きを見ると神奈川側から大宮方面は14時頃から30分の遅れがあっても動いていたようなことを呟いていた方が何人もいらっしゃいました)。

納得の行かない思いで、「主人に電話して MYNAME を諦める」のか、それとも「強行して行ってしまうのか…。」と迷っていました。


最初私は、京浜東北線は東京(京)を経由して南は神奈川(横浜の浜)から埼玉(東北線)の大宮まで通っているので、神奈川側の被害が甚大のためなのかと思っていましたが、赤羽から横浜の方は動いているそうなので、逆に問題は埼玉側でした。


川口市は結構面積が広く、ニュースでも出ていますが、荒川よりも小さな川の「芝川、新芝川」は氾濫の危険があって、避難勧告がありましたが小さな川だし、うちからは結構距離があるので「何だ。大げさなこと言ってたけど全然何の被害もないじゃない?」と主人とも話していましたが…。


川口は大きな台風が来たら荒川が決壊して(数十年昔に川口市が水沈したことがあったそうです。うちが引っ越してくる前に)浸水するとはよく言われていましたが、昨日は川口市は荒川氾濫の危険は告知されていなくて、その上流の熊谷市、さいたま市では氾濫したらしいのですが、どうやらその地域で壊滅的な被害を受けているために、復旧に時間が掛かっている。ということでした。


赤羽まで(大きく遠回りして荒川大橋を渡らないと赤羽に行けないため)2時間も歩いていけば、赤羽から先は何とか行けそうでしたが…。

いつもの私なら迷わずそうした(2時間歩いた)のですが…。


今日は実は主人の父が、主人の妹の家から今日の午前中に来る予定でしたが、京浜東北線が運転再開していなかったため、午後に来ることになっていました。

ところが京浜東北線が運転再開されていないとなると、父もうちに来れない訳で、私がいっくらウソをついて「京浜東北線が動いてたから出勤した」と言っても、後から父の側からバレてしまうし、京浜東北線が夕方まで再開しないことを私が知らない訳がないのに、主人に知らせないのは不自然過ぎです。

実際父が2時間掛けてうちに来ようとして京浜東北線が動いていないために何時間もどこかで足止めになったら、父の体力も耐えられないでしょうから、それを事前に防ぐためにも私が「運転再開予定は早くて夕方」を主人に伝えなければなりませんでした。

伝えた途端に MYNAME の5人のライブは断念しなければならないことは解っていましたが、私のエゴでライブに行きたいがために父に大変な思いをさせる訳には行きません。


そして主人の返事は聞かなくても解っていました。

「歩いて2時間も掛けて赤羽まで歩いて行く必要はない。今日は(ウソ休日出勤なんだけど)休んだって誰も非難する人は居る訳ないんだから、そこまでして会社に行く必要は無い。」ごもっとも。

そして主人の返事は予想通りそのままでした。


「The End.」何て日だっ!


明日だったら絶対に行けたのに…。


昨日も台風の影響を受けなかった人も多いかもしれませんが、東北や被害の多い遠方の方は前乗りできずに、飛行機や新幹線のチケットが取り直せなかったのだと思いますが、「台風で行けなかったのでチケットを譲ります」と呟いている人が多かったようですが、中止にならない限りはチケットの払い戻しもないし、交通チケットの払い戻しは元からないですからねぇ。せめてダメ元でチケットを買い取ってくれる人を探してみたのでしょう。直前過ぎてチケットの受け渡しも難しいことを承知の上で。

私は昼公演のチケット代だけの損害だけど、遠方の方達は昼夜どちらかだけではなく両方のチケットを取ってしまっていた方もいらっしゃったでしょうし、チケット代だけではなくて、宿泊費も前後を取ってしまっていた方もいらっしゃるでしょうし、交通費も飛行機や新幹線を使っていたら合わせて5~10万円くらいの損失があった人も居るでしょうからねぇ。

そういう方達は泣くに泣けませんよねぇ。次に5人一緒に会えるのがいつになるのかも解らず、今回会うこともできずにそれこそ「泣きっ面に蜂」ですよねぇ。

って、私も泣きそーでしたが。駅から家に戻ることを決めた瞬間に。


本当は昨日は紘毅くんのライブを久しぶりにフルで観られて、今日は2年ぶりの、今度はいつまた観られるか解らない5人の MYNAME のライブを観られる、楽しい楽しい連休だったはずなのに…。

楽しくて楽しくて仕方ないはずだったのに…。片方だけじゃなくて両方とも行かれなくなっちゃうなんて…。

ほんっとに凹むわ~ぁ…。