千葉の便の悪いところの稼動になってしまいました。って次の仕事のことですが…。

本当に今年は仕事運がなくて…。また平日夜のライブは遅刻か行けないかのどちらかになりそうです。


先に都内でライブに行くのにとても都合のいい仕事が10月に決まっていたので、9月単月のみの仕事がたまたま有ったため、それを入れてもらい、とっても居心地のいい稼動場所でいい人達ばかりで、何て運がいいんだろう?って思っていましたが…。

そこはお互いに1ヶ月のみということを承知の上で受けたので更新は無しでした。そこは必要になると呼んで、終わるとまた契約終了になるようで、もうそこの仕事を10年以上前からやっているという人も、1ヶ月、2ヶ月、4ヶ月といった期間を6回やっているだけらしく、たぶん普段は専業主婦の方が、呼ばれた時だけ来ているのだと思います。

私はそういうのはムリな(できるだけ稼動を切らさず長期にやっていきたい)ので、後ろ髪引かれる思いはありましたが、10月からの案件に就く予定なので…。

と思っていたのに、その先に決まっていた10月からの案件、40歳のリーダーを見つけたので、同じくらいの年齢の技術者で固めたいので…。ってことで50代の私達はリセットされてしまい、全員無かったことにされてしまいました。


で、やむなく次に行った面談は横浜の先で通勤片道2時間近く掛かるところなのに、9月の単月案件の時に、以前その横浜の先の企業に行っていた人がいて、彼女の話だと毎日深夜残で、しょっちゅう終電も逃すし、体調を崩した人も居れば、殆ど家に帰れない人はそこの会社の近くに部屋を借りていたそうです。


今年、本当に仕事運がなくて、どんだけ世の中にはブラック企業があるの?っちゅーくらいにとんでもない会社ばっか…。


で、突然前日に面談の予定が入ってきて、金曜日の朝に行った面談のところで、即日内定が出ました。

週明けからまた千葉の便の悪いところへ…。通勤時間片道1時間半だけど、就業後にライブや演劇に向かうのにはちょっと都内から遠くて…。

実は都内のとても便のいいところの2次面談が週明けに入っていたんだけど、3人のうち1人しか採用されないのです。私の得意分野、汎用機、オフコンの技術者は殆ど私と同年代で、一時、Web 系に行こうとして失敗して出戻った分、私のスキルシートに抜けがあるということもあるし、企業によっては女性だと残業が頼み難いために同じくらいの経験であれば男性を取るというところも結構多いので、何とも言えません。

今回先週金曜日に面談に行った企業はとっても人の良さそうな部長さんで、実はこの日もグループ面談の予定だったのに、やっぱり通勤遠方地だったせいかと思いますが、他の人がドタキャンしてきたそうです。

なので先方は私を逃すまいと即日内定を出したようなのです。


一旦は週明けの便のいい都内の2次面談の結果を聞いてから…。とも思ったのですが、その2次面談がダメだったからと言って先週金曜に面談を受けた企業にすると言ったら、せっかく即日内定を出してくれた今回の千葉の便の悪いところの企業の心証を悪くすると思ったので、私も即日に決めてしまいました。

週明けの2次面談は内定率1/3ですからねぇ、落される確率の方が高いから。


ってことで、また暫く平日はライブや舞台に行き難く、ブログ更新時間もあまり取れなさそうですが、何せ仕事がないとなかなか家から出させてもらえないので、背に腹は変えられません。

だけど職場の居心地は9月単月案件までは行かなくても居心地の良さそうな案件なので、頑張れると思います。気持ちも少し楽になりました。


ということで、今後の状況についてのとりあえずのご報告でした。

さて、心も落ち着いたので、明日からハングルの勉強を本当にしないと、まだ5級の復習も殆どできてなくて4級はそれこそ単語をやり始めたばかりなので、併願の両方を無駄にしてしまいそう…。5級も前回、合格点ギリギリだったので、それもテキトーに選んだ回答が偶然合っていた問題も3つ4つあったのでねぇ、うかうかしていると今回は4級どころか5級も落ちちゃいそうなので、頑張んねばっ!