マーケットの今を掴め!FX・CFD東岳ライブ情報 -62ページ目

本日英国第4四半期GDP・改定値発表

 

時間  国名     国内/海外主要経済指標等  前回   予想   重要度

18:00

ドイツ

2月IFO企業景況感指数

109.8

109.7

18:30

英国

第4四半期GDP・改定値(前期比)

0.6%

0.6%

18:30

英国

第4四半期GDP・改定値(前年比)

2.2%

2.2%

19:00

ユーロ圏

1月消費者物価指数・改定値(前年比)

1.8%

1.8%

21:00

米国

MBA住宅ローン申請指数(前週比)

-3.7%

-

22:30

カナダ

12月小売売上高(前月比)

0.2%

0.2%

22:30

カナダ

12月小売売上高・除自動車(前月比)

0.1%

0.8%

00:00

米国

1月中古住宅販売件数・年率換算(万件)

549

555

00:00

米国

1月中古住宅販売件数(前月比)

-2.8%

1.1%

04:00

米国

FOMC議事要旨

--

--

--

 (重要度は◎が最も高く、以下〇、△の順となっています。)
>>>結果はこちら

 

ドル円、113円後半まで上昇

 21日の東京外為市場で、ドル円は続伸し、113円台後半まで水準を切り上げた。米連邦準備制度理事会(FRB)高官から追加利上げに積極的な発言や、トランプ政権の税制改革への期待感による株高を背景に、ドル買い(円売り)が優勢となった。

 

 タカ派で知られる米フィラデルフィア連銀のハーカー総裁が「3月の利上げの可能性を排除しない」との考えを示したことで、米金利とドルの先高観が改めて強まった。また、日経平均株価の上昇も安全資産とした円の売りにつながった。また、麻生太郎財務相が午後の衆院財務金融委員会で、為替相場について「上がるにしても下がるにしても安定が望ましい」などと述べた。目新しい内容はなく、市場の反応は乏しかった。

 

 ユーロは対ドルで続落した。欧州序盤に入り、ユーロ売りが加速、一時対ドル1.0530前半まで下落した。欧州政治リスク懸念がユーロ売りにつながった。

 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ

 

東岳証券 公式Facebook

SPDRゴールドの金保有残高

2月17日時点でのSPDRゴールドの金保有残高は、2月10日から4.44378トン増の841.16869トンです。 

 

金相場は先週高値1243.70、安値は1216.30ドル、終値は1235.50ドルでした。

 

金相場は週間ベースで上昇しました。過去8週間では7週目の値上がりとなりました。米欧での政治的不透明感やインフレ加速が背景。

 

現在は1237.00ドル付近で取引されています。

 

 

※スポット金 日足チャート


*当社の提供したすべての資料は信頼できると判明した情報に基づいて作成されていますが、その正確性、安全性を保証するものではありません。投資などのご利用に際しては、お客様ご自身の判断でお願いいたします。

原油相場は続伸

2月20日の金相場は小幅に上昇した。
トランプ政権への不透明感が、安全資産としての金の需要を高めているとみられている。市場筋からは、「トランプ大統領の動向に注意したい」との声もある。現在、金相場は1235.10で推移している。(9:41)

 

2月20日の原油相場は続伸。
OPECが減産実施を背景に堅調に推移したとみられている。
市場筋からは「短期的には上昇トレンド」との声もある。
現在、原油相場は53.96で推移している。(9:45)

 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


商品CFD無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ

 

東岳証券 公式Facebook

前日のニューヨーク市場

2月20日のニューヨーク市場でドル円は堅調に推移した。
トランプ政権が月内に税制改革案を発表することが予定されており、その期待感からドル買いが進んでいるとみられている。本日は、有力な材料が不足しており、日経平均を意識した取引が主体となると予想される。市場筋からは、「113円台を維持できるかに注目したい」との声もある。現在、ドル円は113.329で推移している。(9:17)

 

2月20日のニューヨーク市場でユーロドルは上値が重く推移した。
米国のベンス副大統領とEUのトゥスク大統領が会談し、安全保障の面で、米国と欧州は相互関係を維持し、発展させる意向があることを示した。市場筋からは「ベンス氏が米国の実質的な大統領」との声もある。現在、ユーロドルは1.06095で推移している。(9:22)

 

メルマガ登録はこちらから 

http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index9.asp 


FX無料レポートはこちらへ
http://www.easthillfx.co.jp/jp/infor_index3.asp

 

にほんブログ村 為替ブログ 為替投資情報へ

 

東岳証券 公式Facebook