今日は、子供連れて兵庫県にお出かけ。
兵庫県立美術館のポンピドゥー・センターコレクション
が最終日だったので、あわててお出かけ。
もちろん展示品は良かったんやけど。
それよりも、色々な作品を我が子がじっくり観てくれて
二人でなんやかんや言いながら回れたこととが嬉しかったのと
チケットを買おうと並んでいたときに、うちの子にさっと
チケットをくれた方がいたことに感動した。
小学生はチケット必要なかったから返そうとしたら
「ええねん、ええねん使って」と言われて、無料で入れた。
何か渡せるものでもあれば、良かったんやけど
結局、好意に甘えてしまった。
でも、そうやってもらった好意は、
気持ち良くて、恰好よくて。
今度は、自分が誰かにしてあげる番だと、
自分に言い聞かせてみたりした。
ホント、忘れないでおこうと思う。
兵庫県立美術館のポンピドゥー・センターコレクション
が最終日だったので、あわててお出かけ。
もちろん展示品は良かったんやけど。
それよりも、色々な作品を我が子がじっくり観てくれて
二人でなんやかんや言いながら回れたこととが嬉しかったのと
チケットを買おうと並んでいたときに、うちの子にさっと
チケットをくれた方がいたことに感動した。
小学生はチケット必要なかったから返そうとしたら
「ええねん、ええねん使って」と言われて、無料で入れた。
何か渡せるものでもあれば、良かったんやけど
結局、好意に甘えてしまった。
でも、そうやってもらった好意は、
気持ち良くて、恰好よくて。
今度は、自分が誰かにしてあげる番だと、
自分に言い聞かせてみたりした。
ホント、忘れないでおこうと思う。