昨日もいつもと同じ夜やった。

そろそろ寝ようかとしたとき、
遠くから消防車のサイレン音。

どこやろか~と思ってたら
瞬く間に、音はとてつもなく大きくなって
なんと、うちの住宅街に入ってきた模様。

えっって思って、窓から顔出して
どこいくんやとかと眺めていたら
なんと家の前に停車!

「ここや、ここや!」って大きな声聞こえて
マジ?うちかもって心臓バクバクしながら
家飛び出したら、斜向かいの家の陶器窯から出火。

本気で放水する消防士を初めて見ました。

住宅地のメインストリートやったから発見が早かったようで
幸い、被害はほとんどなかったみたい。

みなさま。
間近で見る炎さんは、ちょっと怖いです。

火の用心!

アニメを観てても「何が欲しい」!
なんて言わなかった我が子が
妖怪ウォッチDXを欲しいって言い出した。

今までそんなこともなかったし
しゃーない買ったげるかと
おもちゃ屋へ行ったら、どこへ行っても売り切れ
ネットだと、定価3,000円のが10,000円。
恐ろしや。

この週末に二日続けて、開店前に
おもちゃ屋に並んだりなんかして。

今日は6軒行ってなくて、
子供は、時にはすねたりしてたけど
そういう気持ちと戦う、ええ機会よね。
我が子よ、根気をつけるのだ!

さて、いつゲットできるのか?
また、報告したいと思います。
桜の季節。

桜って、咲く前は、
めっちゃ楽しみって思ってるのに、
咲いてしまうと、あぁ散ってまう、ちゃんと見とかな!
なんて、気が焦ってしまったりする。
そして、その気持ちでちゃんと見れなかったりする。

そして、大概は、人ごみがあって、
バーベキューの臭いがしたり
酔っ払いが居たりして、興醒めしてしまう。

ところが…、今日はこっそり仕事を休んで
近所の公園で桜をひとりごち。

昼間少し見て、夕方にじっと観てみた。
夕暮れ時は静かで、ほとんど人もいなくて
夕日と池に映る桜がホント綺麗でした。
寒くなるまで散歩したった。

明日から新年度!
気持ち切り替えて頑張れそう!



映画を観てきた。

いつ以来やろか…。
最後に観た映画すら思い出せない…。

今日は、息子が観たい!って言ってた
「レゴムービー」を観に、ちょっと遠出。

子供向けだし、実はあんまり期待はしてなかったんやけど。
子供と一緒に観て良かったって思える映画でした。

幼き頃、当時は、今よりもっと高価だったレゴを
誕生日毎に、おしげもなく買ってくれた両親。
そのレゴは、自分も大切に使ったのだけど
両親も大切にしてくれて、あんたの子供のためにって、
ずっと取っていてくれた。

そのレゴを遂に渡すことになって
蓋を開けたら、当時の自分が作った作品がたくさん出てきた。

一つは、説明書通りに作った飛行機。
その他は、自分の創造力で作った作品。
当時の僕が、とても大切にして、
長い間崩さなかったもの。

今は、息子が全部崩して
色んなものに変えくれたけど。
また、好きなものを自由に作ってくれたらいいな。
そしたら、それを大切にしてあげよう。

そう、改めて思った映画でした。



三匹のおっさんを読んだ。

基本的に、平和で爽快な物語。
ユウキとサナエもいたって健全。

でも、60歳定年後をいかに生きるのかとか。
息子夫婦との葛藤、長い付き合いの夫婦間の問題
話し相手がなくて詐欺にひっかかってしまう高齢者だとか
社会的なとこを、浮き彫りにしてる感があって。
なんとなく、寂しくなってしまう気持ちもあった。

果たして自分が60歳になったとき
心も体もシャンと背筋を伸ばした格好いい大人でいられるか。

それって、結局今から積み上げるしかないし
60歳になって、なお先を見つめる60歳でないと
素敵な60歳にならないような気がする。

何から始めるか?

とりあえず、家族と美味しいもの食べたり
仲の良い友達ともっと飲みにいこう。
身近にあるものを何より大切にしていこう。
なんて、思うのです。