朝勉強応援コーチ ひろ です。

 

ICF本部の会員になってから、結構色々なメールが届きます。もちろん英語で。

 

 

例えば、会員になってまず何をするのがおススメか(ローカルのICF支部に入るなど)や、

 

イベントの紹介、スポンサー(パートナー)企業の広告、アジア地区の活動 などなどです。

 

 

大事な情報を見逃したくないので強制的に目を通すため、以前よりだいぶ英文に触れる機会が増えたと思います。

 

 

やはり、英語「」勉強しようと思うと結構根気が必要だったり、続けるのが大変ですが、

 

英語「」何かをすることを日常に組み込んだほうがより無理なく英語に触れる時間を増やすことができると思います。

 

 

私はコーチングの例でしたが、お仕事でも、趣味でも、勉強でも、何でもいいと思います。

 

今や海外の一流大学の講義をオンラインで「無料で」受けることができる時代になりました。

 

 

とにかく、あなたの好きなことでやるというのがおススメです。