お手数ですが、ぽちっとクリックお願いいたします。励みになります。
みんなの“あったかスープ”を大募集!
すいか、6個目も7個目も食べごろを収穫できましたーー!8月19日(土)。
朝だけは火を使っても汗ふきださなくなったここ数日。久々にコトコトしたくなって・・・
「酒粕でうま味アーップ!かす汁で朝ごはん★」を作りました。
作り方は(4人分×2)
①鍋に、だし昆布(5センチ)を1センチ角に切って、お水(5カップ)も入れて30分浸しておく。
②①に大根(500グラム)のいちょう切り、人参(100グラム)のいちょう切り、玉ねぎ(中1個)の薄切りを入れて8割がた柔らかくなるまで弱火でコトコト煮る。
③ちくわ(2本の薄切り)と、②のお湯(少々)でといた酒粕(80グラム)を入れて完全に煮えたら、味噌(70グラム)も入れてひと煮たちしたら完成。
小ねぎを散らしていただきまーす!
恐るべし!酒粕パワー!!ごぼうやお肉入れなくてもうま味がすごい!!!
昆布もそのまま、家にある材料でしたが、酒粕でオールカバー。どころかヴァージョンアップ!
ぜひぜひ冷蔵庫には酒粕を!我が家では私の夕食後のデザートなのですが(笑)。
「納豆とモロヘイヤの朝食丼」「漬物」我が家のすいかと!
3人ランチ
そうめんにゴーヤの天ぷらなどなど
おやつ♪
夕食
「アジの開き」「モロヘイヤと玉ねぎの和え物」「キャベツの一夜漬け」「ごはん」夜も♪「かす汁」
とれたてすいか!!!







