サクラ 天国への旅立
サクラ 11月24日 天国へ旅立ちました

11月17日に急性肝炎と分かり わずか一週間で逝ってしまいました
17日の二、三日前から食べたものや 水を頻繁に吐くようになり
体調が悪いのかと思い病院へ連れて行きました
直ぐに血液検査をしました
結果は肝機能の数値に異変 肝機能のGTPが1292U/Lと出て基準範囲の22~84より
結果は肝機能の数値に異変 肝機能のGTPが1292U/Lと出て基準範囲の22~84より
異常に高く肝機能が壊死をした 急性肝炎ではないかとのこと
つまり 肝細胞が壊れると血液の中に流れ出し 血液検査の数値が高くなったと
つまり 肝細胞が壊れると血液の中に流れ出し 血液検査の数値が高くなったと
説明されました
全然予想もしてなかったので驚きました
前回の9月2日の検査では 69と正常値だったので信じられませんでした
先生も驚いて原因は分からない あえて言えば老齢から来るものか 時間をかけて
悪くなっていたのが一気に出たのか 数値的には長く生きれる状態ではないとを言
われました
その日の夜は私も妻もサクラの事を思うと寝られませんでした
その日の夜は私も妻もサクラの事を思うと寝られませんでした
点滴と抗生剤で治療を受けてましたが 日に日に衰弱していき 23日には自分の
力では立つことも出来なくなりました
サクラはいつもはコタツの中や別室の円形ベットの中で寝ていましたが 最後の日
は私達の寝室の枕元にベットを持ってきて三人で寝ました
また朝に会えることを祈願して寝ました
夜中に目を覚ましてサクラを呼んで触れてみましたが動かず息をしてませんでした
私達が目を覚ます前に 一人で旅立って行きました 触るとまだ柔らかでした
穏やかな顔をしてました 妻と二人で涙が止まりませんでした
サクラが家に来て21年間 家族の喜怒哀楽を見てきたと思います
しかし私達のサクラとの思い出は 楽しいことばかりです
本当にありがとう うちの子に来てくれてありがとう
そう遠くない日にまた会えるよ それまでタロウと仲よくまっててね

この絵はブロ友さんのみっちゃんさんが描いてくれた「サクラとタロウ」の絵です
これからはこれを見ながら 一緒に暮らした月日の事をを思い出していきます
これからはこれを見ながら 一緒に暮らした月日の事をを思い出していきます
私の名前の元であるサクラとタロウ そのサクラもタロウも逝ってしまいました
これが本当に最後の記事になりました
ブログを見に来てくださった皆さま長い間ありがとうございました