三枚の猫の絵柄のお皿
ブロ友さんのretasuさんの作品です
retasuさんは趣味で陶芸をしており
ご自分の猫ちゃん用にと作ったのを ブログに載せたを見て
私も欲しくなり お願いして作っていただきました
可愛い後ろ姿が 何とも言えません
サクラにクーとミー
新しいお皿で ポリポリカリカリと 美味しそうに食べてます
今までのプラスチックの容器とは違い 趣がありますね


サクラ

クー

ミー
先日 大腸の内視鏡検査を受けました
結果はポリーブはありませんでしたので安心しました
ただし 大腸憩室(だいちょうけいしつ)があるので要注意と言われました
憩室とは大腸の腸管の内壁の一部が 外側に向かって袋状に飛び出した箇所で
憩室に細菌や便などがたまると炎症を起し激しい腹痛や出血をするのだそうです
この症状が出た時は直ぐに病院に来るように言われました
大腸検査をすると10人に1人は憩室があるそうです

今回の検査は一泊どまりで 下剤もゆるやかで無理なく
内視鏡の検査も10分程度で終わりました
ただ 検査終了後の脱水症状防止の点滴中に 吐き気が出て大変でした
検査の際の痛み止めの注射が原因だと思います
その為 夕食が食べれず残念でした
なにせ朝食・昼食抜きでお腹がペコペコ 夕食に期待をしてたのに・・・