念願の大相撲!!
 
先日 大相撲1月場所の10日目を見に行ってきました
 
初めての観戦で 両国国技館に着いた時から 奥さんと二人 大興奮・・・
 
色とりどりの力士名の旗指物 ピザ屋さんで焼きたてのピザを買っている雅山
 
売店で店員さんをしている栃乃洋 元力士の人達がたくさん働いてました
 
大勢の人だかりがあるので行って見ると 通路を力士が歩いてきます
 
太ったの痩せたの 背の高いの低いの 付き人を従えて堂々の場所入りです
 
見物している人から力士名の声援が飛びますが 真剣な顔でニコリともしません
 
「わずか10秒たらずの真剣勝負の前に笑ってはいられない」と誰かが解説をして
 
ました なるほどなぁ~~と妙に納得でした
 
取り組みは十両から見ました テレビの四角い画面で見るのとは大違いで迫力満点 
 
野球やサッカーと同じでやっぱり生は凄い ぶつかる音 拍手 ため息 歓声
 
掛け声 行司のはっけよいの声や 呼び出しさんのすんだ声・・・
 
最近 二人で贔屓してる 遠藤 千代鳳 貴ノ岩が勝ち 大砂嵐は負けましたが
 
大満足の一日でした 
 
家を出たのが午前10時半 帰宅が午後8時半 サクラもクーもミーもチャンと
 
お留守番をしていてくれました
 
 
イメージ 1
 
 
 
イメージ 2
 
 
  もう一つの1月の重要な行事 歌の発表会
 
    その夜 録音した歌を聴いていたら 後ろにサクラが・・・
 
    「サクラ どうですか」と訊いた時の顔です  
 
    なんとなく 「ヘタ」と言ってる様な目つき・・・
 
 
イメージ 3
 
 
   二度目に振り向いた時には ストーブの上から姿が消えてました
 
   何処に行ったのかと思ったら 隣の部屋の奥さんのストーブの上に
 
   すました顔で座ってました
 
   1月18日に市民センターの新春コンサートに参加して歌いました
 
   なかなか練習通りとはいかないものです 
 
   でも まずまずだったかなぁ~~ と自己満足です(笑)