先日 施設訪問に行きました
今年は先方の都合や暴風雨のため2回中止になっていたので
張り切っての訪問です それに初めての訪問先です
今回は特別養護老人施設ではなくデイサービスセンターでした
40名ほどの前での披露 少し緊張気味・・・
うちのメンバーは23名 当日参加は10名(男性3名 女性7名)
演目は 童謡 歌謡曲 お遊戯 踊りの組み合わせです
1.証城寺の狸囃子
2.里の秋
3.紅葉
4.幸せなら手をたたこう(施設の人と一緒に)
5.大きな栗の木の下で(施設の人と一緒に)
6.こんちゃん音頭(踊り)
7.長崎のお蝶さん(一人踊り)
8.ああ人生に涙あり
9.リンゴの唄
10.四季の歌
11.同級会音頭(踊り)
2.里の秋
3.紅葉
4.幸せなら手をたたこう(施設の人と一緒に)
5.大きな栗の木の下で(施設の人と一緒に)
6.こんちゃん音頭(踊り)
7.長崎のお蝶さん(一人踊り)
8.ああ人生に涙あり
9.リンゴの唄
10.四季の歌
11.同級会音頭(踊り)
最後に誕生日の人のためにハッピーバースデイを歌って終わりました
すごく疲れましたが 皆さんに喜んでもらえて楽しかったです
サクラ ねむくなれ・・・ねむくなる・・・


サクラ 待望のコタツが出ました
夜寝る前の癒しタイム いつも通りに膝の上にきます
サクラ ねむくなれ ねむくなる と呪文をかけると・・・
コックリ コックリと夢の国へ・・・