サクラの血液検査
 
 
先日サクラの血液検査に行ってきました 
 
本当はサクラの誕生日の8月7日に合わせていく予定でしたが 
 
私の手の骨折で遅れてしまい ようやく行くことが出来ました 
 
去年の12月6日の検査で BUN数値が初めて基準範囲を超え50.5 
 
腎臓の機能が悪くなって来てるとの判定でした
 
それに体重は5か月間で400gの減少でショック・・・ 
 
臓の機能低下で栄養分が尿として排出されるのが原因と言われました

                     2012.7.8    2012.12.16     2013.2.4   2013.8.21   (参考基準範囲)
          BUN(尿素窒素)     30.6         50.5         33.1        39.6         (17.6~32.8)
         CRE(クレアチニン)    2.1          3.3          2.0          2.1              ( 0.8~1.8)
          サクラの体重(Kg)     3.0           2.60         2.62        2.75

今回の検査結果を見ると悪化の傾向は止まっておりまずまずの症状です 
 
食事を腎臓サポートに変えた効果だと思います
 
体重も2.75Kgと少しずつ増えてきました 
 
ただBUNが39.6と悪くなっているのが気がかりです 
 
先生曰く 19歳でこの数値は立派です  
 
このまま改善の方向に行くことを願ってます
 
 
イメージ 1
 
 
 
サクラ 赤点はダメですよ もう少し頑張りましょうね 
 
イメージ 2
 
 
 
  今日のクーとミー
 
     部屋でご飯を食べた後です
 
           クーは入口の敷居の上でお腹一杯で満足そう~~
 
イメージ 3
 
 
          ミーは本当によく食べます 小さい身体が真ん丸です
 
          畑のブロックの上で 食後の休憩中です
 
イメージ 4