【杭州市・西湖】 その4 | カリフォルニアの建築家日記

【杭州市・西湖】 その4


【杭州市・西湖】
その4
 
 中国浙江省杭州市西湖
(Hangzhou / ハンジョウ)




中国でも、
美しい僕たちの地球を保護しようという
運動が盛んに行われている

今日は杭州のローカル小学校が
みんなに呼びかけている。

カリフォルニアの建築家日記

本当にご苦労様。

「シンクウラァ」


カリフォルニアの建築家日記

大人の僕たちが積極的にしなければいけないのにねぇ。





西湖をゆっくり散歩して、

今日の目的地へ
徒歩15分くらい。


ここは昔から栄えている商店街。

最近リニューアルしたんだって。

今では観光客が大半だけどねぇ。


カリフォルニアの建築家日記

カリフォルニアの建築家日記

買い物は会話無しでは始まらない。


「これいくら?」

「じゃぁ、半分でどう?」


値切りというより挨拶になってるよ。


中東のバーレンでもこんな会話だったかなぁ。

関連記事を読む
http://ameblo.jp/e-volution/entry-10276370691.html


カリフォルニアの建築家日記

それにしても楽しそう。


楽しむことにはルールはいらないよねぇ。



僕は職人さんの作業をみることが
本当に大好きなんだぁ。


これが自分の楽しみの一つ。

見てると簡単そうでしょう?
でもやってみると、本当に難しい。

技法はとても繊細でマスターするのに長い月日がかかる。

どんな作業でも真剣さ。

マスターするときは
「これくらいでいい。。」なんて中途半端なことはない。




カリフォルニアの建築家日記


だから表情も真剣。


そんな頑固そうな表情から出来上がる作品が。。


カリフォルニアの建築家日記

こんなに綺麗なアメに変身する。

おじさんの世界ではこのアメ一つ一つにロマンがあって。。

常にもっと上手くできるように試行錯誤しているのだろうなぁ。。


カリフォルニアの建築家日記

カリフォルニアの建築家日記


カリフォルニアの建築家日記


ここは街でトップの薬屋さん

カリフォルニアの建築家日記


品質が高く中国全土から発注の依頼があるという

カリフォルニアの建築家日記

自分もお薬を購入。

若返り薬品か?



お隣はジンセンの専門店

カリフォルニアの建築家日記

「ふ~ん。。」

複雑な形状をしているねぇ。

カリフォルニアの建築家日記

じっくりスケッチをしてみたくなるような
サブジェクトである。。カナ

カリフォルニアの建築家日記

わぁ~。このジンセン

気になるお値段は?



「数百万円だって。。」
(日本円に換算)



今日の絞めはやはり。

会食。


カリフォルニアの建築家日記

怪しい場所を通り、
指で何かを指定してから。。個室へ。

Don't ask
Don't want to know..



カリフォルニアの建築家日記

実際のお部屋は。。

とっても安らぐスペース。

中庭があって、鯉も泳いでたよ。。。


カリフォルニアの建築家日記

さ~て。

食べるぞぉ!

 みんな。。

またこれが、美味しいことおいしいこと。。


カリフォルニアの建築家日記
 
カリフォルニアの建築家日記 カリフォルニアの建築家日記

 
カリフォルニアの建築家日記 カリフォルニアの建築家日記

カリフォルニアの建築家日記 カリフォルニアの建築家日記

カリフォルニアの建築家日記 カリフォルニアの建築家日記
 
 
 

カリフォルニアの建築家日記 カリフォルニアの建築家日記

そして、今日の取締り

カリフォルニアの建築家日記
「男の方によいそうです。。」

Don't ask,
Don't want to know..


カリフォルニアの建築家日記
 
 


ガツガツ食べる!

これが中国人のパワーの源。




See ya,


:D