ヒプノ中国茶会のお知らせ11/27(日) | カラフルな世界へ

カラフルな世界へ

海外のこと、美味しいもの、子どものこと、お仕事のこと・・・日常で感じたことを色々とカラフルに。

こんにちは、ASAKOです。

お茶会のお知らせです。

ヒプノを使ったリラクゼーションと、
本格的中国茶を茶器を使って香りと味わいを楽しんでいただく会です。

中国茶は、日本茶や紅茶とは違い、
その香りは千差万別なんです。

ちょっとアタマを休めて、
その香りを感じてみてください。

清々しい香り、桃やライチのような香り、
花の香り、バニラの香り・・・

あるいは、竹林に一人佇むイメージが湧いたり
アタマの奥がスーっとすっきりする感じがあったり、
酔っ払ったような感覚になったり。
(よいお茶は酔うこともあるようです)


そんな驚きの世界に触れることで、
感性が高まるでしょう。

人生の新しい扉が開くかもしれませんよ。

堅苦しいことはないので、リラックスして楽しんでくださいね。

(前回開催の様子はこちらです。)


-------------------------------------

●「ヒプノ中国茶会」について

ヒプノセラピーとは、誘導瞑想のように、
イメージの中に誘導して、見たり、
感じたり、聴いたり、といった体験をしていただき、
今の人生を向上させるヒントや気づきを得てもらう、
というものです。
また、リラクゼーション効果もあります。

温泉に入った後のようなスッキリ感を感じられる方もいます。


普段とはちょっと違う世界に身をおくと、
いつもと違う自分を発見したり、
リラックスした雰囲気の中にいることで
本来の自分自身を取り戻したりといったことがあります。
良いアイディアや考えも自然と出やすくなります。

そうなると、未来の選択肢も広がり、
より良い人生にシフトしていくキッカケにもなるでしょう。

ヒプノセラピーも中国茶も、
こうした共通の面があると思います。

ヒプノセッション後は、本格的な茶器を使って、
中国茶の香りと味わいをゆったり楽しんでいただきます。


会場も都庁や新宿の高層ビル街の見える、
見晴らしの良いお部屋なので、
良い雰囲気を楽しんでいただけると思います♪


●開催日:11月27日(日)

●時間:14時半から17時半

●開催場所:東京・西新宿

●参加費:3000円

●参加募集人数:7名様


●お申し込み方法:こちらからご連絡ください。
追って会場などについてご連絡いたします。


-------------------------------------

ペタしてね