皆様、こんにちは!
最近は気温も上がったり下がったりで体調管理も難しい気候になっておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
寒くなると古傷が痛んだり、体が縮こまって筋肉が固くなってしまいがちです。
そんな現状に今まさになっている大善が本日のブログ担当です。
さて、皆さんは過去に(現在も含めて)どの様な怪我をされたことがあるでしょうか。
自分は整形外科的なものとしては「左上腕骨骨折」「右アキレス腱断裂」「左肩脱臼(癖)」が大きな怪我といえるものでしょうか…(その節はご迷惑をお掛けしました…)
現在その中の「左肩」が悲鳴を上げております。
手を挙げても挙がりきらない、その位置から力が全く入らない、大きく手を回すことができないというなかなか辛い状態です。
先日、SHIN-SHINで施術をされている理学療法士の海江田先生にこの症状を相談し、その場でちょこっと触ってもらうとあら不思議、痛みはなくならないまでもかなり動きが良くなり、痛みも和らぎました。
元々動いていた人が動く機会が少なくなったり動かなくなると筋肉が固まってしまうのが原因だそうです。
分かってはいるつもりだったのですが、それを聞くとやっぱり意外と今までの運動量って結構あったんだな…と実感しました。
さすが海江田先生!!頼りになります!!
でもまあそりゃそうですよね…普段の生活でクロールを泳ぐくらい肩をグルングルン回すことって絶対にないですもんね…。
と、考えるとラジオ体操って本当によくできている体操だと思いました。
全身をまんべんなく動かし、適度にストレッチをかけているラジオ体操。毎日してればこうはならなかったかも知れません(-_-)
痛みがきつくなりすぎないようにストレッチをじっくりと行ない、軽く動かす!とりあえずこれが今できる一番の解消法でしょうか。
筋肉をほぐすようなマッサージは場所によっては自分でできない部分も多いんですよね。
自分達もパーソナルとして皆様の身体を触ったりすることが多いのですが、施術が終わった後によく皆様が「身体がだいぶ楽になった」と言ってくださいます。その言葉は自分達にとってすごく励みになるお言葉なのですが、今回自分もそれを体感し、改めて今後もっと親身になって皆様の健康に携わらなくては…と実感しました。
現在SHIN-SHINでは理学療法士によるパーソナル、尾藤IR/宮田IR/森垣IRによるパーソナル、SHIN-SHINトレーナーによるパーソナル
と豊富に実施中です。すべてのスタッフが皆様の健康やご要望に沿うように施術を行なわせていただきます。
今の自分のような症状でお悩みのある方なども、この機会にお試ししてはいかがでしょうか?
一歩踏み込めない…という方もおられましたら是非お近くのスタッフまで気軽にご相談ください。
それでは、本日もSHIN-SHINでお待ちしております!!